• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年5月12日

エンジン・エンジンオイル・オイル添加剤・ガソリン添加剤・吸気系改善・排気系改善の現状

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行フィール・エンジンフィール・燃費に関していろいろなものを試してきましたが、現時点での状態を一度確認しようと思います。
フィーリングや燃費など各パーツにより影響を受けて変化しているのですが、どれの効果は分からない状況ですが、確実に良くなってはいます。
2
当初より現時点まで試して、現在装着されているものは以下のものです。
エンジン---アーシング・EVOブロックの貼り付け・チューンチップのイグ        ナイターへの貼り付け・バッテリーへのb-tune hyperの        取り付け
エンジンオイル---motul 15w-504L とエステルベースの15w-50を           2L
オイル添加剤---マイクロフロン・マイクロセラの2種混合

マフラー----supersuprintのmagnum・マフラー用エキゾーストリング1ケ        所

ガソリン----桃太郎鋳(モモタロイ)

吸気----idragセンチネル(最後にはずしました)・エアーシート
3
現在まで上記以外にも試したものはいろいろありますが、とりあえずこの組み合わせになっていて、しばらくはこのままで様子をみる予定です。
エンジンフィーリングは上々で満足しています。
燃費と排気音が大きいので、試しに先日idragセンチンルをはずしてみたところ、吸気音がちいさくなり理由は不明ですが燃費も向上しました。
排気音も少し小さくなった感じです(エンジンが冷えているときのアイドリング音は逆に大きくなっています)
idragをはずしたことによる燃費の向上は、このまま継続すると仮定すると20%くらいupしました。(5.5-->6.5くらい)

~6.5
4
燃費アップの原因ははっきりとは断定できませんが、
① idragセンチネルをはずしたことによる吸気の環境が変わった
② 桃太郎鋳が効果を発揮した
③ マイクロフロンとマイクロセラの混合と桃太郎鋳との組み合わせが    良い
現時点での推測ですが、今後燃費が元に戻ることも考えられるので単に一時的なものかも知れません。
しばらくこの状態で様子を見ていきたいと思っています。
5
その後2回ほど給油してある程度走った現在での燃費ですが、街中でも信号をうまく避けるタイミングで走れると6.5km/L 位に落ち着いています。
以前は5.2~5.6km/Lだったことを考えると燃費はかなり改善されています。(このまま維持できればうれしい限りです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ装着

難易度:

6カ月点検

難易度:

ジャッキアップポイント塗装剥がれ補修

難易度:

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月16日 4:30

こんばんは フィーリング良いでしょうか スパスプ マグナムも重厚な音に
コメントへの返答
2011年5月16日 11:28
こんにちわ。
マブナム、アイドリングと3000回転以上は良い音してるので気に入っています、が、
1800~2800回転辺りで音がこもるのは良いとして、アクセルを開けて加速するときに音が大きすぎて現在原因と改善方法が無いか考えています。
私は排気音でなく吸気音が大きくなりすぎているのではと推測している(事実 i-drag センチネルをはずしたら音が小さくなっています)ので、何か方法が無いか思案中というところです。
吸入空気量が不足しているか、エアクリboxが共鳴しているか等 悩みは尽きません。

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation