• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pupu779の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

ミラー型 ドライブレコーダー MI-ROOM-DR ノイズ対策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作動中カーナビのTVが映らない状態が多々・・・・
電池作動でも同じなので本体からノイズが発生と思われます・・・
とりあえずバラシ!
2
コーナンで買った0.2mmの銅板(¥240)を・・・
3
切って・・・両面テープで貼り付け・・・!
4
基盤に触れそうな所は養生テープで簡易絶縁・・・

結果~~
以前よりTVが映る様になりました♪

次は各銅板を半田で線を結んで外部にアース端子付けてボディーアースか・・・?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

エアコンコンプレッサーオイル添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

レーダー交換

難易度:

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なるべくお金を掛けずに愛車に手を掛けていきたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイヤレス充電 スマホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 09:53:34

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ひょんな事でバイクをもらって来て乗ってみる事にしました 実に35年ぶりなんでこんな名前の ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
最近は腰も痛いので乗り降りや買い物とかでの 利便性、小型で取り回しの良さそうな車に しま ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
昔買えなかったCR-Xの屈辱を今^^;
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
130000km走行でそろそろヤバそ~なので 買い換えすますた。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation