• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!! 年末年始から右フロントタイヤのパンク

クラッチペダル故障などで

トラブル続きだったウチのCELICA

今日、(土曜日)帰ってきました。(^O^)

2週間くらいかな?何故、こんなに時間を掛けたかというと、実は・・・。

修理だけではなく、昨年から画策していたボディ強化も行ってもらいました。



ULTRA RACINGのフェンダーバーとサイドロアバーを装着しました。 



ロワアームバ-前後とFトライアングルストラットバ-、Rトライアングルストラットバ-は

既に装着していましたから今度は縦方向の剛性を・・・ということで。(笑)

なにぶん、20年前の車ですから剛性上げてあげないと、せっかく、載せ替えしたエンジンの

ハイパワーが路面に伝わりにくくなってるかもしれないので。(^_^;)

あと、細かいところですけどラジエターのリザーブタンクの位置の変更もやってもらいました。

こちらが以前の位置です。




で、移動後がこちら。



あとは、今日(日曜日)にフロントタイヤを交換したら今回は取り合えず

完治進化も完了ということで。(笑)

CELICAを引き取りに行った帰りの剛性感は半端ないものでした。

早く、タイヤを交換して走りたいです。(๑≧౪≦)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/26 02:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 4:23
スゲそっだね!

OFF会で逢ったらZT乗せてね
コメントへの返答
2014年1月26日 12:36
少し遠く離れて側面から見るとサイドフロアーバーがちょこっと見えます。

床下は筋交いだらけのようです。(笑)

2014年1月26日 8:27
復活おめでとうございます!
デザインは20年前のものとは思えないですが、ボディは仕方ないですよね…

いつかオフしてみたいですね(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月26日 12:41
年末年始にかけてのトラブル続きには
正直、まいりました。(汗)

ST-185#って元々、ボディ剛性は
ハッチバックな割には高い方だと
言われてるので今まで持ちこたえて
るんだと思ってます。


プロフィール

「この箱の巨大さ、わかるかな?」
何シテル?   06/08 13:58
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation