• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baron_baronの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2010年7月20日

brembo風~キャリパーカバー装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前に、キャリパー塗装をしておりましたが…
フロントキャリパーの針金的スプリングストッパーが嫌で
brembo風のカバーを装着することにしました。
(取り付けに際してはnarutakoさんにサポートして頂きました)
さて、必要なパーツはbrembo風の前後カバーと大好き「100均」の商品です。
2
最初にリアの装着からです。
キャリパーに対してbrembo風カバーは小さ目で
少し不恰好/(-,-)な感じですが
取り付け作業的には空間が広くて楽な作業です。
キャリバー裏の固定用のボルト13二箇所を利用して
アングルを固定、装着していきます。
3
その際、キャリパーとカバーとに若干の隙間を作っておくと
アングルとキャリパーカバーを最後に固定して留める
キャップボルトのナット部分にラジペン等を当てられるので
キッチリ締め付けられます。
4
また、キャリパーカバーは上下20mm程度カットする必要
があります。
カバーの素材はプラスチックの様に柔らかいので、
カッターや工作用の鋸で簡単に切り落とせます。
5
フロント部分はと言うと…
今回用意したbrembo風のカバーがキャリパーに
何も手を加えずに~ピッタリフィットしちゃいます♪
でも、それは逆に固定し辛いって事で…
6
リア同様にアングルで固定するのが得策なのですが…
車体本体のキャリパーのブレーキ固定ボルトを弄るには
専用??ソケットレンチが必要なようでした。
そこで~閃いた♪のが・・ブレーキパット用のスプリング!!
なんと!~カバーをガッツリ挟み込んでくれちゃいます♪
7
ぇ!これで良いのか??ぁ
っと言われたら~チョット不安で一杯なのですが…
取り付け以後100Kmを経て緩みもズレも無いよう(^^;)なので様子を見ながら~後日アングルでの補強をします。
8
ホイルの隙間からチラッ☆っと見えるbremboの文字が
ぃぃ感じですね。
           課題を残しながら今回は終了♪

------------------2週間を経て----------------
フロント部は200キロ走破後も、ガタツキ&緩みも無し♪
もしや…熱(推測)でいい按配にフィトしたのか??な
ここは~独り言

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

継ぎ目が気になるお年頃

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

☆Giro Disc Fブレーキ補修用ローター交換!走行217,100km

難易度: ★★

ブレーキフルードが限界値だった

難易度:

ブレーキパッドが摩耗しすぎ⁉️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月25日 0:01
イイ感じに取付できてますね♪

100km走行して緩みもブレも無い?

スプリング止め正解ですね(^_^)
コメントへの返答
2010年7月25日 0:46
ありがとうございます。

早いうちにシッカリと取り付けます/(_ _)

プロフィール

「車高調取付 http://cvw.jp/b/785351/47770917/
何シテル?   06/09 10:40
はじめましてbaron_baronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

教えて⁉️audi JAPAN‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:59:20

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
家族の希望により3からの乗り換えです。 良い点 3より広い… 良くない点 デカイ 小回り ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
ネット通販って感じ♪~引き取りは川崎 非接触型購入車両ww
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ワゴンでありながら1.4Lツインチャージャーを十分に味わえて多目的活躍してくれました。
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
初(^^♪プラグンっとなりました。 地味目だけど中々パワフル☆でバッテリーが尽きるまでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation