• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

京都ぶらり旅~!①

京都ぶらり旅~!① 相棒のブレーキパッド交換の為、京都まで遠征~!!
わざわざパッド交換の為、神戸から京都まで往復110Kmも足を伸ばしたのにはワケがある。

それは、『相棒の健康診断』!

相棒が、俺と出会って早3ヶ月。常日頃から気にかけているが、そろそろ疲れが出始める距離になった。



先週の内に、店にパッドを発注し、交換&診断作業も予約!
10時に付く様に8:30分出発~。普通なら40分程でつく所だが、定番の渋滞~~!!



高速の電光板には『豊中IC~京都南ICまで100分』の文字が!!?
激走野朗:「どすたらこだら混むんだべ??つこくっだ!」(標準語通訳:なんでこんなに混んでんの??遅刻だ!)

息子のKei UltimateLancerなら路肩を一っ走り出来るけど、相棒ではそうはいかないので、ノロノロと100分かけて京都南ICへ。店には15分遅刻で到着~!!



早速、車をピットに回し、作業開始。
その間、ショップの人に相棒の気になる所を質問攻め!!(相棒をチューンしたショップともあり、質問・返答のキャッチボールがスムーズ!)

大変参考になりました!!



ピットインから1時間30分程で、作業終了~!
出て来た診断書に目を通す。
ショップ店員:「今の所、目立って悪い箇所はありませんね。だた気になる所が・・・。」
激走野朗:「気になる所とは?」
ショップ店員:「6番インジェクターの圧が少し低いですね~。他の箇所より2.4おちてます。」
激走野朗:「!!?」
ショップ店員:「過去、7番に替えてるんですよね~。スラッジが溜まって圧が下がっているのかも?」
        「バラしてみないと詳細は判りませんが、スラッジであれば、洗浄剤入れて様子を見るのもアリですけど・・。」「それと、ブレーキローターもそろそろ交換をお考え下さい。」
激走野朗:「インジェクターとローターか・・・。」「とりあえず、指摘の箇所は早々に対応策考えます。」

パッド代+交換工賃+点検代=¥35,700-也。

交換したパッドについては、「整備手帳」を参照。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 19:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

本日は大雨です☔🐕
どどまいやさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ワイパーモーターカバー取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/788767/car/1027392/5298758/note.aspx
何シテル?   05/04 19:15
『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LegSport koneta リバースギアノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 22:06:40
マルチファンクションディスプレイ 液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 14:07:37
NISMO スタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 15:53:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation