• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

41…の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2010年8月6日

キャンバー起こし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メインのチェイサーが動かせないためアルトで遊びます。今日は寝かせすぎなキャンバーを0.8起こしたいと思います。新規格のショックをつけたためにものすごいキャンバーがついたためにリコール対策部品を汎用して起こします。
2
キャンバー起こし
これが旧エブリーのタイヤ片減りの対策部品です。スズキは足回りは汎用がよく効くので購入しました。値段は1本325円だったきがします。
3
ストラットのボルトなんですが純正より細いようになっていて調整ができます。
4
キャンバー起こし
もともとのボルトと交換します。
5
キャンバー起こし
上にあるピカピカの方がこの部品です。
6
あとはキャンバーを調整して8713の登場でトーを調整で完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

キャンバーボルト

難易度:

そこまでの汚れではなかったが!

難易度:

自分なりの儀式

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「歯が折れたバッド(下向き矢印)
何シテル?   10/20 12:20
前期から後期へ乗り換えました。これから後期に着手していきます。2ndでアルトバンももってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
外観VIP系改造になっていくと思いますが走る、曲がる、止まるこれがストレスなくできる車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
大変な色にしてしまった… いろんな意味で楽しめる車…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation