• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字の"シロ2号" [ダイハツ シャレード]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

Preparation_16

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パイプとパイプを組み合わせる為にYouTube見て色々情報収集。今回は数そんな無いので3DCADでシミュレートしてやってみた。
2
ようやく3Dプリンターが稼働できるまでの気温になってきたので、3DCADで作ったデータを治具として使う
3
パイプノッチャー欲しいなーってずっと思ってたけど、ざっとならこれでも行けるかも知らん。
4
でもって仮付け。
ノズルを細いものに交換したせいか奥まった所がやりやすい。
5
これでBピラーとCピラーが繋がった。
タワーバー代わりの一文字をどこに付けようか迷うけど、先に斜行バー取り付けに取り掛かる。
6
因みに初めに計測した数値から7度近く浅くなった。
参考にしかならんって事だなw
7
斜行バーは簡単。
ジョイントの位置さえ出してしまえば後は仮付けだけ。
8
これで大方の所の仮付けが終わった。
最後の横バー取り付け位置がなかなか決まらない。
9
オーソドックスなCピラー付け根だろうか…
10
Bピラーの辺りも捨てがたい…。
11
間を取るという案もあるが…
どこがいいんかな( ・ิω・ิ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストッパー交換

難易度:

不具合補修⑤…排気ライン(遠足復路)

難易度: ★★★

Repairing_15.5

難易度:

オイル+オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

Repairing_15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前のラリーの車外視点動画
https://youtu.be/Hq_YXbx2zwQ?si=1J4E7koATnrIa95p
何シテル?   05/31 19:09
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36
カーボン平板の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:45:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ クロ4号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
親しくしているDラーさんの下取り車。 ちょいちょいキズがあるけれど、ワンオーナー、M/T ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation