• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

定期メンテ、油脂類交換、etc...

定期メンテ、油脂類交換、etc... 私にとって、連休最終日である今日は、Dにて車両のメンテナンスを依頼。走行距離5800kmにて・・・。

~本日のおしながき~
①5000km点検(6ヶ月点検)
②エンジンオイル交換:無限VT-R(SAE 0W-40)
③ミッションオイル交換:純正
④タイヤローテーション前後
⑤ホイール洗浄(外・内側)

まずは順を追ってと...
エンジンオイルは本日3回目の交換。交換後はエンジンの吹けが軽い感じ。やっぱ新しいオイルは(・∀・)イイ。低回転から高回転まで全域でスムーズ。5→0wの影響もひょっとしたらあるかも?

次にミッションオイルですが、これは今回初・・・。これは体感できないと思ったのですが、意外や意外。しっかりと体感できました。表現しづらいのですが、ギアのつながりが、スムーズに...、としか表現できないorz
スラッジたまってたのかな??


タイヤはもちろん前が減ってきていたのでバランス調節もかねてローテーション。

最後にホイール洗浄ですが、洗車するときに、いつも奥のほうまで手が届かなくて苦戦してました。今回はローテーションついでに「中のほうも洗ってネ ( ´Д`)ノ」と、頼んでみました。結果から言うと大成功で、今まで気になっていた汚れが綺麗サッパリおちました。放置するとトレナクナッチャウみたいだしネ。

実はここのDでは、定期点検を受けることを前提に、無限VT-Rを安価にて交換してもらってます( ̄ー ̄)vニヤリッ

※参考までにオイルの使用履歴
0~1000km:初期オイル HONDA ULTRA MILD(10W-30)?
1000~3000km:無限VT-R(SAE 0W-40)+エレメント交換
3000~5800km:無限VT-α(SAE 5W-40)+エレメント交換
5800~????km:無限VT-R(SAE 0W-40)
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2010/09/21 14:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 20:22
自分も次回は無限のオイルを入れてみようかと思ってますが、ULTRA MILDからVT-Rだとかなりフィーリングが違いますか?
純正オイルも悪くはないとは思ってるんですが、どうしても頑張って走ると油温上昇で油圧が相当落ちてしまって気になっているところです。
コメントへの返答
2010年9月21日 21:29
実はワタクシ、一番最初のULTRA MILDは1000kmまでの間しか使ってません。

1000kmまでは、慣らしと称し、4000回転縛りをしていたので、正確なインプレッションは書けないのです。ゴメンナサイ

ただ、エンジンの始動性や、フリクションロスの低減(?)からか、全域でエンジンの回転が軽くなった感じの印象は受けました。

いろいろ調べてみるとマジバシリするのでしたらVT-Rでも油圧低下が比較的おきるようです。その点VT-αは、シビックワンメイクレースでも使用された実績があるようで、信頼できそうです。ただし、VT-αは魅力的なのですが、お値段が( ´Д⊂ユルシテ です。

あまり、参考にならなくてゴメンナサイです。
2010年9月21日 22:00
無限のオイルは軽やかなフィールですよね^^
おそらくVT-αは、よりK20Aにマッチするかなぁと思います!
他のブランドで評判のいい(高い)オイルには、保護の意味合いが強く、フィーリングが硬めのモノがありますね^^;
ちなみに、無限のスタッフさんは「WAK●’sもウチで使ってます」とのことです(笑)

MTオイルはちょっと注意した方がいいかもしれません;;
粘度を高くしてしまうと、ギアが入りづらく事がありました。
あとは量も少ないので、Egオイル交換毎にMTオイルも交換がベターです><
競技系オートテラス推奨サイクルは3000kmデス・w・
コメントへの返答
2010年9月22日 11:37
なるほど、いろいろと参考になる発言ありがとうございます。....〆(・ω・` )メモメモ

無限のスタッフさんがWAK●’s使ってる発言には驚きです。

自社の製品を自信を持って使っていただきたいおもいと同時に、WAK●’sも使ってみたいと思う浮気心が(汗)、とはいえ予算の関係でしばらくはVT-R一択になりそうです。

MTオイルは私の場合、あまりハードな走行はしないつもりですので、しばらくは純正オイルでいこうと思っています。

>競技系オートテラス推奨サイクルは3000kmデス

わー、短っ!!大切に乗るにはそのくらいのサイクルなのですね。できればエンジンオイル交換と同じ3000kmサイクルで交換したいけど、先立つものが無いので、予算に余裕があるとき交換になりそうです(汗
2010年9月23日 0:39
田舎のDラーで無限オイル置いているとこってあるんですね…びっくり。
コメントへの返答
2010年9月23日 8:31
一応取り扱いはしてくれるみたいです。

ただ、常時在庫ではなく要事前連絡のようです。

プロフィール

「年末年始は富士山を見ながらの車中泊 http://cvw.jp/b/791438/47462211/
何シテル?   01/08 21:20
2023年にノアハイブリッド(e-four)とプロボックス、N-VANを購入しました。 ====ここからは以前の紹介====== EG6のジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
とにかく安いハイブリッドカー。メインで乗っている90型ノアハイブリッド(e-four)の ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
60型ヴォクシーの方でかなりの修理金額が必要となってしまったため廃車に。代わりに90型の ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
これもバイクを載せるために買った車。意外に悪くない感じです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車。1.5X(CVT)Lパッケージです。エンジン、足回りなどはRSと同様です。クルコン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation