• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

新しいワイドミラー

新しいワイドミラー ケチのついてしまったワイドミラー。
ネットでしか買えない現状、なんか安心して買えるところないかなぁと探してたら
キープスマイルカンパニーという、何だか名前だけ聞くと明るいイメージ。
おまけにモニター募集ということで、買ってみました。
なんと、日本製!最近、日本製が少なくなりました。これでいいのかあ~と思う日々です。

内容は


取り付一式入ってます。ここは親切だと思います。
前のはミラーに両面テープ貼ってるだけだった。

前のと比べてみます。
ん、ミラーのブルーが新しいのは薄いです。
多分、ミラーの曲率も新しいほうが大きい(大きいという表現は紛らわしいですが、歪みが少ない)
なのでいっぱい写るのは前のタイプですね。



裏側を比べてみると・・
前のは黒いコートがしてあるけどなんかエッジあたりの仕上げが粗い感じ
新しいのは鏡面、仕上げとしては綺麗だと思います。
○otor-○echnik社のは初めて見たとき、チャッチィ~と思いましたが、新しいのはまぁまぁの質感かな。



さて、装着してみました。
急いでしまって、ちょっとベースのミラーが見えたりして失敗しましたが
こんな感じです。




まだ、装着後走ってないのでまたインプレッションしたいと思います。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 13:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 20:44
日本製の製品があったんですね(^^)

今回は長く持ってくれると良いです。

曲率の違いがどうなのか、またインプレ待ってます(^。^)
コメントへの返答
2011年3月10日 20:54
どうも

日本製なのに安かったです。

今度は大丈夫じゃないでしょうか。

ちょっと走ってみました。
あんまり違和感がないですね。
もう少し様子みてみます
2011年3月10日 21:16
今度は大丈夫そうじゃないですか?


広角の見え方はどうですか

安いのでしたら付けてみようかな?
コメントへの返答
2011年3月10日 21:22
そうですね
品質は良さそうです。

広角は前のよりはゆるいので
感覚的には広い~という感じではないですが
これくらいでもいいのかも
夜でも見やすいです。

今はモニター価格で安いです。
2011年3月10日 23:50
とても、わたしも気になります。
アウトバーンよりコストパフォーマンスよさげですね。
Made in Japan が一番!って、TTに乗ってて言えませんね...。
追加レポ楽しみです〜。
コメントへの返答
2011年3月11日 0:02
アウトバーンはちょっと高すぎるような・・
どうなんでしょうか?
日本製ということで買ってみました。
コストパフフォーマンスは良さそうです。

いえいえ、日本製が一番です。
デザイン意外・・。

またインプレ書きますね。
2011年3月15日 22:59
ナイス情報ありがとうございます。ぜひぜひ参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:10
こんな時ですので
インプレはなかなか書けません。

いろいろな会社から発売されていてどれがいいかわかりません。ご参考になれば

プロフィール

「フロントブレーキ交換 http://cvw.jp/b/792952/46099761/
何シテル?   05/11 15:53
よろしくお願いします。 横浜から熊本に引っ越して10年以上になります 阿蘇や天草の自然に惹かれます。 時間の流れも随分違うような。 楽しく生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの外しかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:30:52
SACHS PERFORMANCE PLUS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:53:11
ストラット径 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 17:52:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
アゲートグレーからの乗り換えです
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスターは走ってなんぼですね。 楽しくて仕方ありません。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
サイズ感が良くオールマイティな車でした。 峠でもいい感じで走ります。
アウディ その他 アウディ その他
写真が無かったのでネットから拝借しました。 現車との違いはホイールがBBSの2ピースとテ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation