• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun77の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年6月17日

雨漏り補修~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は天気が良かったので助手席の
床を乾かす為に開けっ拡げて駐車場に放置!

私の部屋からアルがこんな風に見えます(^^ゞ
2
多分サンルーフからの浸水と排水チャンネルの
詰りだと思うのでサンルーフ回りを防水テープで
塞ぐ事に~
3
防水テープと言ってもブチルテープだと
取り返しがつかない事になるので仕事で
使っているセラミック防水テープを使用する事にしやした(*^^)v

パッと見は養生テープとか包装用テープとかに
見えますが手で切る事は出来まへん!

そして何より粘着力が凄い!!!

ペラペラ~ですが(^^ゞ
4
始めに突起物がある所には50mmのセラミック防水テープブラックを♪
5
続いて100mmのセラミック防水テープ・ホワイトの登場~♪

薄くてペラペラ~なので張り辛いっすけど気泡とか
入っても回りの粘着力が強力なので浸水の心配はありまへん(*^^)v
6
前から見てもそんなに違和感無し!

ホワイトの在庫があって良かった~(^^ゞ

このセラミック防水テープは防水処理はもちろん
パーツの仮付けや水にも強いので暫くの補修用にはもって来い!です(*^^)v
7
せっかく脚立を使って作業したので脚立の上から
撮影~

でも光がサイドまで回っていなかったからボツ・・・
8
後はこの状態で車屋さんからの連絡を待つばかり♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

外装

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月18日 3:58
再度
こんばんわ…?
おはようございます…(^_^;)?

作業お疲れさまでした(*^^*ゞ
凄いテープ持っていらっしゃるんですね( ; ゜Д゜)

確かにブチルはりはりしたら、とてつもなく大変な事になってしまいますね(ーー;)

早くクルマ屋さんから連絡がきて、早く直るといいですね(*^O^*)

と、その前に。
車内完璧に乾かさないと、後で臭くなっちゃうから、そっちも心配ですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月18日 9:44
おはようございます

ありがとうございますm(__)m

テープはブチルより安いんです♪

仕事に使うテープなんですが配給されるのであまった奴を持ち帰っています(^^ゞ

今日もドアを開けっぱにして乾かします!

車屋さんは案外と適当なのでいつになるやらです(>_<)
2013年6月18日 8:11
おはようございます(*´∇`*)

上空からの盗撮 (笑)

なんか (;´д`)ハァハァ なってしまいました(爆)

無事に早く直る事を祈ってます(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2013年6月18日 9:46
おはようございます

ありがとうございますm(__)m

今度、脚立をアルに積んでおいて

明るい場所で少し上から撮影してみたいと

思います♪
2013年6月18日 21:43

コメント失礼します

実はワシもサンルーフの雨漏り半端なくやっちゃいまして

( ̄▽ ̄;)

直してもらおうとしたんですが鈑金屋さんもお手上げだったので

(T-T)

ワシはガッツリ鈑金屋さんでブチルにて塞いでしまいました

あはは( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2013年6月18日 22:33
こんばんは

コメントありがとうございますm(__)m

ブチルをですか!!!

チャレンジャーですね(^^ゞ

あっ!でもセラミックの防水テープが出て
来たのはここ数年だと思います。

ブチルは夏に伸びて大変になりませんでしたか?(>_<)
2013年6月18日 22:46

鈑金屋さんのブチルなんでムーンルーフは完全密閉されてます(笑)

ルーフの機能はしなくなりました(T-T)

夏場二回越しましたが全然平気です

なんでも修復するにはルーフのプラスチック部分がネックらしく大変みたいです

あくまでワシが出した鈑金屋さんが言っていたので参考になるかはビミョーですが

( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2013年6月18日 22:54
再度ありがとうございます♪

私はタバコ吸いなのでフロントのルーフは
死活問題なんです(^^ゞ

車体の程度は凄く良い車なので錆とかは
無いのでどうにかなるかと思いますが・・・

って!絶対にどうにかします(*^^)v

2013年6月20日 16:13
こんにちは~。

すごい粘着テープをお持ちですねぇ。

そのテープを使って、、、、、、、

あっ   変な妄想をしてしまいそうです。
コメントへの返答
2013年6月20日 18:15
こんにちは

瞬間的な接着はブチルよりあります♪

このテープを使って・・・???

縛っちゃうんですか?Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

プロフィール

「腹減った・・・
朝飯くいにかずみにでも行って来るかな」
何シテル?   06/01 09:30
jun77です♪ バイク・車・カメラを趣味にしています。 宜しくお願い致します、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jun77さん追悼オフ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 23:52:03
HID配光調整~第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 23:22:02
【諸々告知】三層コートキャンペーン増枠!&ECU情報【BRZもうちょい】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 22:38:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
出戻りました(^^ゞ 車種違いの人も宜しくお願い致します。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
200系ハイエースから乗り換えました。 右も左もまだ解らないので色々と 教えて下さい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用の車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation