• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso.の愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2017年5月1日

エアコンが冷えん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日ジオに乗ったら、エアコンがいまいち冷えてないことに気づく。
ジオでは初のトラブルだ。
ジオのメンテは基本車屋まかせなので、行きつけの店に持ち込む。
「調べるから少し預からせて」とのことで、代車を借りて家に帰る。
だがしかし、家の鍵をジオに置いてきてしまったのに気付き、戻る(アホ)
店に戻ると「30分くらいで終わるから良ければ待ってて」ということなので待つ。
R134aを2本入れたとのこと。
すぐ抜けてしまうようなら修理が必要とのこと。
サイトグラスを覗くと、泡ひとつないクリアな状態。
冷えひえ。
見た目はキレイだけど、もう85000キロくらい走ってる車だからな。
いたわってやんないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

フロントバネ交換②

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

古いミニカバンに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
直列6気筒のステーションワゴンに乗りたいと思ったら、国産ではここまで遡らないと無かった。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
紅白めでたいモトコンポ。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1970年式のミニカバンです。 2サイクル空冷2気筒359cc 片道200kmくらいまで ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
贅沢な現代車だと思う。 しかし絶版車。 コロナマークⅡから続いたステーションワゴンの歴史 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation