• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌ尾の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2010年10月8日

Kashimura スポットイルミ  

評価:
4
Kashimura スポットイルミ
品番は "KX-134" です。
本来はフロアカーペットの端っこに付けて、フロアイルミとして使用する製品の様ですが、今回は(・∀・)スンスンスーン♪さんの整備手帳を参考にさせて頂き、ちょいと加工してメーター間接照明に流用しました。

本体は5mm径のコンパクトな砲弾型LEDですが、赤緑青のLEDチップが内蔵され、点滅の組み合わせにより七色に発光します。7色の自動変化と固定(点灯色記憶)の切替、光量調整(調光ボリューム)、残光機能(じわっと消灯)と多機能ながら価格も安く、なかなか魅力的な製品です。

問題点を上げるなら、『絶対的な光量不足』です。フロアイルミに使う場合はちょっと暗すぎかな?
まあ、結果的にメーター間接照明にはピッタリの光量だったようで、それはそれで良かったのですが・・・
付属のコントロールBOXで全ての操作が行えますが、上記の理由から調光ボリュームはMAXでしか使う事は無いと思いますので、ON(AUTOモード)-ON(STOPモード)-OFFのシンプルなロータリースイッチに交換出来ればよりスッキリ納まるかな? と思います。

7色に変化するメーターリングの動画を You Tube に載せましたので、宜しければ下記リンクからご覧くださいませ。
http://www.youtube.com/watch?v=dq-XDpVjIIw

製品としての耐久性にはやや不安がありますが、ひとまず夜間運転時は常時点灯で様子を見たいと思います。
七色に変化する回路、残光回路など、弄りの素材としては想像力をかき立ててくれる楽しい製品です。

関連情報URL:http://www.kashimura.com/goods/car/elect/kx134.html
定価オープンプライス
購入価格1,398 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Kashimura スポットイルミ

4.00

Kashimura スポットイルミ

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Kashimura / KX-140 ショート防水イルミ ホワイト

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

Kashimura / ソフト防水イルミ60

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

Kashimura / KX-154 ソフト防水イルミ20

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

Kashimura / KX-174 防水イルミ フレキシブルライン ホワイト

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

Kashimura / 防水ミニフラットイルミ ホワイトLEDタイプ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Kashimura / YU-19 プチシャンデリア ブルーLED

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

楽天 シートサイドコンソール

評価: ★★★

KNIGHT SPORTS ブレーキマスターシリンダーストッパー

評価: ★★★★

純正オプション ラゲッジルームトレイ

評価: ★★★★

KEMITEC KZ-23 車内消臭PRO シトラス 250ml

評価: ★★★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 ビットラチェットセット

評価: ★★★★

マツダ純正 サブタンクキャップ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月8日 22:36
すっかり電工職人ですねw 素晴らしい器用さ!
しかもようつべへのUPまで・・・。
・・・尊敬いたします。

デフォルトのイルミは光が超弱ですから、このくらいはっきりしていてもいいですね。
ううぅ、何かやりてー。
コメントへの返答
2010年10月9日 0:20
ありがとうございます。(^^)

低予算で色々楽しめそうなネタを探してたら、たまたま電装系に寄っちゃった感じです。(^^;

色目の強さはちょうど良いくらいですが、7色の自動変化はさすがにうっとおしいので、結局無難な青に固定してますが・・・
2010年10月9日 0:05
砲弾2発だと両方のメーターリングがきれいに光りますね。
デュアル化しようかな~~~。
でも、こちらはデュアルにすると明るすぎるかも・・・
コメントへの返答
2010年10月9日 0:25
へべさんの整備手帳、LEDのロックマウント装着のところ、パクらせて頂きました。

遅ればせながらありがとうございました。m(_○_)m

へべさんのブルーLEDは照度が全然高いので明るさの印象が違いますよね。
私のは昼間付けても見えないのでイルミ連動にしてます。
2010年10月13日 21:35
欲しい~~!!

みん友の★ATSUSHI★さんのを見てると、光り物いいな~と思っちゃいます!!

最初に、フットイルミとメーター間接照明を検討しています。
デイライトもつけたいな!!
コメントへの返答
2010年10月14日 9:01
"光りもの" 過剰にならない様にちょこちょこ付けてます。でもこれってやりだすと際限なくやっちゃいそうな麻薬的要素がありそうです。(^^;

デイライトも3か月前に買ってあるんですが、どんな風に付けようかまだお悩み中です。

プロフィール

「@じろっちゃさん
沖縄本島は強風域ギリギリでしたが、物凄い雨量でした。秋雨前線が刺激されると進路が外れても雨がヤバそうですね〜

何シテル?   09/14 17:31
2009年に横浜から沖縄に引っ越し、マイカー必須の生活環境の中、まさかのクルマ2台持ち(BLアクセラ&CX-3)となってしまいました。 沖縄は塩害を受けや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナードアガーニッシュにカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 18:59:46
ビデオ入力ハーネス VIK-U65取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:56:38
海外製 カーボン調インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:40:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年5月納車の新色『セラミックメタリック』です。 奥さんのクルマとして購入したので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月11日納車のMAZDA90周年特別色『ガンメタブルーマイカ』です。 沖縄の ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2010年2月に走行距離83,724kmの中古車を購入。 およそ5年ぶりのマイカー所有で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation