• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひでっち☆の愛車 [スズキ アドレス110]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ2日で2人乗り乗車をして、車両に負荷が掛かったのか知らないが、ブレーキをかけると「キーキー」と音が鳴るようになったので、早速点検。

見事にフロントブレーキパッドの厚さが無くなってました。

近くの南海部品に在庫確認し、購入しました。
2
ボルト2本を外すとキャリパーが外れます。
3
あまりいじらない所なので、何枚か写真を取り記録しました。
4
左右比べてみると、新品の厚さが良く解ります。

左側のパッドは、ほぼ山が無いです。
5
キャリパーのピストンを押し戻すので、ブレーキ液を半分位抜きました。
6
自動車用のブレーキピストンを戻す工具を用いて、ピストンをキャリパーに目一杯押し込めます。
7
全体を、パーツクリーナーで洗浄してから、新品のパッドを組み込みます。
8
キャリパーを元の場所に戻しボルト2本で締め込みます。

何回かフロントブレーキのレバーを引いて、ピストンを押し出します。

ブレーキオイルを規定量にして、作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

kpit(kitaco)エアークリーナー13398km

難易度:

走行距離4000km越え

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分で只今修理中です。」
何シテル?   04/13 10:00
☆ひでっち☆です。 車弄りが趣味です。 週末や休日には、一人でボチボチ車弄ってます。 基本トヨタ車党です! 車いじりが主で(整備・モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア]CEP / コムエンタープライズ トヨタ純正オートライト動作変更キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:41:38
トヨタ純正オートライト動作変更キット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:08:01
[ホンダ ZR-V]マキタ エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 11:28:33

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
スイフトスポーツから、元乗ってたキャストスポーツを買い戻しました。 やっぱり、良い車で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2stキャブ車のアドレス110をリフレッシュしようと思いましたが、バイク屋さん曰く「もう ...
トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
ネットを見ていたら、この車を発見。 理想の車(パールホワイト・ムーンルーフ・7人乗り) ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりにMT車に乗りたくなったので、今回購入しました。 初のスズキ車です。 基本的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation