• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすぃぃぃー@BE5Cの"レガスィー" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

リアワイパー交換 (BL純正流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BE定番の流用パーツネタです。多くの方が実践されているBL部品流用のリアワイパー交換です。

先日Dラーに注文しておいたのが届いたので早速取付ました。部品は3つ。簡単に組み立てられます。

【品番】
 ・86532AG100(アーム)
 ・86542AG110(ブレード)
 ・86538AG030(カバー)
2
交換前のBE純正リアワイパー。拭き取り面積が大きいのは良いのですが、骨々しく時代遅れのデザイン。

10年も経つとアームには錆がでてきます(塗装したけど)。

外し方は根元のカバーを取ります(簡単にとれる)。6角ナットを外して引き抜きます。うちのはけっこう硬かった。
3
上が外したBE純正。下がこれから付けるBL純正。ブレードはちょっと短めになります。
4
装着写真。ストップランプをさける形になっているのでブレード位置が腰高になります。

デザインがスマートになりました。

5年若返ったかな(笑)。
5
拭き取り面積は狭くなっているはずですが、実際運転席から見て見るとほとんど違和感ありません。ウィンドウ下部はリアスポイラーでどちらにしろ見えないし、実用性は犠牲になっていないように感じます。

安価にドレスアップできるのでおすすめです(^^)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

ワイパーリンク交換(2回目)

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

20240525レガシィのワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月12日 18:46
今風の車のワイパー見たいで良いですね!スマートに成りましたね。3点セットで幾らするんですか?(汗)私も取り入れたいです。
コメントへの返答
2010年9月12日 20:00
パーツレビューに各パーツの価格も載せてありますよん(^^;

全部で 3,520円どす

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 キーリング LEDイルミ 球切れ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800299/car/678947/7807455/note.aspx
何シテル?   05/25 13:48
やっすぃぃぃーです。このたびBE5C RSK(白)を中古購入し晴れてスバルユーザーの仲間入りをしました。これからマイペースで車いじりを楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 11:22:47
リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 21:15:51
デフマウントブッシュの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 10:26:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガスィー (スバル レガシィB4)
スバル・レガシィB4 RSK 4WD(BE5C)です。2000年(平成12年)という10 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
14年連れ添ったのがトヨタのカローラセダン。8代目のE110型と呼ばれるものでグレードは ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
我が家の2代目となる車はまたマツダ・ファミリアに。3ドアHBではなくセダンとなり新車購入 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
さて我が家の愛車達の記録をまとめてみることにしました。実際いやぁ、懐かしい・・。 スキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation