• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすぃぃぃー@BE5Cの"レガスィー" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

Cコンソール・イルミ追加作業④ (完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Cコンソールを戻してイルミに結線して完了です。1時間ぐらいの作業でした。夜を待って撮影してみましたのでまとめます。

まずは後部座席ドリンクホルダー。ちょうどいい間接照明に仕上がりました。自作フットランプも点灯した状態で撮影しました。
2
後部灰皿イルミ。これで暗い中、灰皿探さなくても平気でしょう(ほとんど後ろに人乗らないんだけどね)。

ドリンクホルダーは閉じてフットランプも点灯した状態で撮影。
3
運転席ドリンクホルダーを真上からみたショット。運転席からはLEDは目線に入りません(眩しさ対策)。

また角度的にオーディオコンソールまで光が漏れるのでコンソール部分がほのかに赤く照らされる効果が出てます。
4
透明なペットボトル(ミネラルウォーター)を置くとこんな幻想的なイルミになります(^^)。

この効果がでるようにLED仕込んだのでなかなかいい出来ではないかと。

奥の助手席足元はフットライトの光です。
5
コインホルダーから小物入れに変更した部分。ナビのリモコン置いてます。かなり接写です。
6
肘掛中のスペース。CD入れにしてますが、こんな感じになります。雰囲気重視の演出ですね。
7
後部座席からのショット。。かなり幻想的な車内になってきました。。。

純正オーディオの緑が・・(^^;。次回の課題ですか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルのLED化

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっすぃぃぃーです。このたびBE5C RSK(白)を中古購入し晴れてスバルユーザーの仲間入りをしました。これからマイペースで車いじりを楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 11:22:47
リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 21:15:51
デフマウントブッシュの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 10:26:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガスィー (スバル レガシィB4)
スバル・レガシィB4 RSK 4WD(BE5C)です。2000年(平成12年)という10 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
14年連れ添ったのがトヨタのカローラセダン。8代目のE110型と呼ばれるものでグレードは ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
我が家の2代目となる車はまたマツダ・ファミリアに。3ドアHBではなくセダンとなり新車購入 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
さて我が家の愛車達の記録をまとめてみることにしました。実際いやぁ、懐かしい・・。 スキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation