• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさを@ORFの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2018年8月13日

TOYOSHIMA CRAFT クーリング FRPボンネット  

評価:
4
TOYOSHIMA CRAFT クーリング FRPボンネット
サーキット走行時、エンジンルーム内の熱対策として購入。
安価なのにとてもしっかりした作りでした。表面は黒ゲル仕上げ。
フィッティング良好で、純正ボンネットに付いていたモール関係の取り付けもピッタリで問題なし。
重量は純正が元々軽いので気持ち軽くなったかなぁくらいです。
普段エンジンルームが汚れるのが嫌なのでオプションでダクトのレインカバーを取り付けしました。(左右別で、化粧ネジ3本ずつで固定されています)
カバーと本体に若干の隙間があるので隙間テープを貼り付けして砂埃が入るのを防止しています。
水温の比較等はまだできていませんが、停車中に電動ファンが回るとダクトから熱気が排出されているので走行中も効いていると思われます。その辺は追々載せたいと思います。
レインカバーを付けておけば、ダクトから入った雨水はボンネット内骨を通って前方に流されていくのでエンジンに直接かかる事はないです。ストライカーの所から出る仕組み?だと思います。
メーカーからもボンピン取り付けを推奨していますが、純正キャッチのみだと100km/hを超えたあたりからボンネットの両脇が浮いてきます。内圧を抜くためにレインカバーを外すといくらかマシになりますが若干といったレベルで、ボンネットがバンザイする恐怖と戦いながらサーキットを走るわけにもいかないのでボンピン必須だと思います。(街乗りだけなら大丈夫かも?どこのメーカーも基本的にボンピン取り付けする前提ですが)
ボンピンは事前に購入し取り付けを後回しにしていましたが、急いで取り付けしました😅
この値段で見た目もフィッティングも良好でコスパ最高だと思いますが、ボンピンなしの状態での浮き具合がエグかったので星は4つで。
値段は本体、レインカバー、送料込みの値段です。

※ボディ同色塗装、パテ盛りによりダクト形状を微妙に変更した為1枚目の写真差し替え。
  • 裏面及びレインカバー
  • ダクト周りにパテ盛り
  • 素の状態
購入価格58,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

TOYOSHIMA CRAFT クーリング FRPボンネット

4.75

TOYOSHIMA CRAFT クーリング FRPボンネット

パーツレビュー件数:96件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYOSHIMA CRAFT / クーリング カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:71件

TOYOSHIMA CRAFT / カーボン ボンネット

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:37件

TOYOSHIMA CRAFT / FRP ボンネット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:41件

スズキ(純正) / フロントフードガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:55件

CLIMB MAX / パワーインテーク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

CLIMB MAX / バッドフェイスボンネット

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

VARIS ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

AeroCatch AeroCatch

評価: ★★★★★

TOM'S ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

D.speed カーボンボンネット

評価: ★★★★★

Pellucid ワンタッチ スマホホルダー

評価: ★★★★★

Castrol EDGE 5W-40

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月16日 0:50
初めましてm(_ _)m

このボンネット購入を検討しておりまして、
感想を伺いたく質問させて頂きます。


ズバリ、
冷却性能の良し悪しはいかがでしょう?
熱気をご確認出来ている他に、
例えばスポーツ走行時の水温油温動向…などなど

メリット、デメリットあれば
教えて下さいっ┏○))ペコ

コメントへの返答
2019年3月6日 20:12
初めまして!返信が遅くなりすみません^^;

数字での効果を知りたいのだと思いますが、申し訳ないですが正確な数字は把握できていません。

元々空冷式オイルクーラーを装着しており、油温、水温とも気にする必要が無かったので、装着前にピークが何度だったか確認してないんです^^;
(油温は上がっても120度ちょい、水温も90度台でワーニングが光ることもなし)

先月袖ヶ浦フォレストレースウェイを走った際は、120度まで上がってなかったと思いますが、その辺は同じ日にレインカバー有り/無しで走り比べて見て温度に変化があるか試して見たいと思います。

ピットに戻ってきた時はダクトから物凄い勢いで陽炎が出ているのでちゃんと調べれば効果あると思いますが、体感は出来ておりませんw

水温油温を気にされているのであれば、先に空冷式オイルクーラーを装着した方が効果があると思われます。

中途半端なレビューになってしまいますがよろしくお願いします^^;
2019年6月23日 21:45
丁寧なご回答、誠にありがとうございます!

非常に参考になりました。

DIYでのガーニーフラップ形状化も非常にカッコイイ…🤔✨
レースエンジニアの渡邉信太郎氏の空力理論を彷彿とさせますね。

いやーっ!
リアスポイラー含めて
真似させて頂きたいです!✨
コメントへの返答
2019年6月30日 23:54
あんなですが参考になれば幸いです😅

渡邉氏の空力大研究を大いに参考にさせてもらってます笑

リアスポは魔改造ですが手軽(?)にやれると思うんで是非是非やっちゃって下さい笑

プロフィール

「18クラウンのφ334ブレーキに17インチのRPF1が履けた😇」
何シテル?   08/12 11:27
無言フォロー失礼します。 アルテッツァ(GH-SXE10) ↓ 86(ZN6B2E8) ↓ 86(ZN6E2B8) 基本スポーツ系全般が好物です 特にFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

??? 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:24:52
トヨタ(純正) ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 22:34:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
諸事情によりB2E8からE2B8に乗り換えw 早いもんで86買ってから通算10年を超えて ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
念願のターボ付きが出たので購入😇
トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車! アルテッツァに続き二台目のMTでFR。 サーキットをガシガシ 走って行き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年5月の後期(中期?)型です お金が無いのでビンボーチューンでw 記録用にちまち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation