• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年12月3日

ステアリングシェイクダンパ取付②(最終)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングスイッチのコネクタを外します、(赤○部)

次にダンパを、青○の突起に合わせて取付ます。
2
青○の突起に合わせて嵌めたところ。
3
ビス止めしていきます。
4
ビス止めが完了したら、ステアリングスイッチの配線を接続します。
5
エアバックの配線を接続したら、ステアリングにエアバックを取付ます。

赤○の突起を青○の穴に取付ます。(先ほどの針金状の部品が見えます)パチンとロックするまで、エアバックを押し込みます。
6
取付完了。

バッテリーを接続して、パワーウインドウ等の初期化をして完了。

取付後は、アイドリング時の振動が少なくなりました。
ハンドリングもマイルドな感じになりました。
ただ、ハンドルの復元力が弱くなったような気が…
嫌いではないです。この感じ。

いずれ、慣れてしまって存在も忘れてしまいそう…
なかなか見る機会もないし…

自己満足ですねぇ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

備忘録(走行距離1000km単位)

難易度:

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WISHのハンドルを中立位置にすると、ステアリングスイッチのイルミネーションが消える…

こりゃ、スパイラルケーブルかな。
部品探さないとこまる😥」
何シテル?   05/11 21:57
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス周り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 05:50:43
プロジェクターレンズ清掃やってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:38:24
トヨタ(純正) エレクトリカルキー トランスミッタSUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation