• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑介。の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

運転席パワーウインドウスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席より左側後席の開閉が出来なくなった為。

当初後席単体でモーターやらの交換をしたそうですが現象変わらず…そりゃそうだよ。
運転席から操作出来ないのだから。

後日他に思い当たる部品の手配をしていただき、無事に修理完了です。

ロングラン保証にて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

復活させたバッテリーの4年後

難易度:

ドアスイッチ クロームメッキ取付け

難易度:

後付けモニターの死角を解決 (動画5分)

難易度:

タイヤワックス施工

難易度:

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月1日 21:09
こんばんはm(_ _)m


ロングラン保証…

素晴らしいですね(*_*)

全部品が新品になりそうですね(⌒~⌒)

良い販売店で羨ましいです(⌒~⌒)
コメントへの返答
2015年2月1日 21:29
こんばんは~。

これがなかったらと思うと…(^_^;)))

最近はいろいろ対応してもらってるので助かります!
2015年2月2日 10:00
お早うございます。
結構あちこち不良が出るんですね。ロングラン保証さまさまですね。
しかし不良が多すぎの様な気がします。私はいままで運転席のウインドウのモータ不良とワイパー不良、O2センサー不良位(保証期間内)ですよ。
コメントへの返答
2015年2月2日 21:45
こんばんは!

最近立て続けに不良が出てますね…。

実はステアリグ~操舵関係も異変に悩まされこれまた近いうちに入庫する予定です。

プロフィール

クルマから心機一転?原付二種のバイクに乗り替えました。 ホンダ グロム JC92 2024年3月8日注文 2024年4月4日新車にて納車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無塗装樹脂部品のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:17:48
ダイヤモンドキ○パ○施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 12:17:51
納車整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 10:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2024年4月4日新車にて納車。 約20年振りのバイクとなりますが、やはり感覚は覚えて ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
法人ワンオーオーのロイヤルサルーン。 ボディ色は202、排気量は2500でマルチレスの ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W221ロング後期グランドエディション。
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
神威エターナルブラック。 フェンダーミラー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation