• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki-worksの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

ジムニー専用USBソケット(電源+データ通信)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セイワから販売しているジムニー専用のUSBソケットです。
USBのデータ通信用を付けたいと思っていましたが純正品は、ケーブルが高いし、社外品は、データ通信×2の物がありますが付けているDVDプレイヤーは、1つしか接続できないので、もう1つは、充電用電源にしたいと考えて探していたらこの商品を見つけました。(急速充電には対応していないようです。)
ジムニー専用となっていますがポン付け出来ました。
金額は、Amazonで2,531円でした。
2
中身は、本体、USB延長ケーブル、電源取り用ケーブル、干渉防止用スポンジテープです。
3
まずは、センターのカバーの取り外しです。
両サイドの奥にあるクリップを外して手前に引けば外れます。
4
USBソケット本体は、問題なく取り付け出来ました。
因みにソケットのキャップは、マイナスドライバーで簡単に外れました。
次に配線ですがアクセサリーソケットの電源コネクターを抜きます。
5
アクセサリーソケットと電源コネクターの間にUSBソケットの電源ケーブルを噛ませます。接続部分のプレートは、幅が違うので電極を間違うことはありません。
もう少し挿し込める気もしますがこれ以上やると曲げてしまいそうで止めときました。(ラジオペンチを使えば挿せるかもしれません。)
ジムニー専用なのでケーブルが短いのではと思っていましたが問題ありませんでした。
干渉防止用スポンジテープは、使いませんでした。
6
あとは、もとに戻して終了です。
上側の黒が充電用、下側の白が通信用です。
蓋がないのが残念ですが普段からUSBメモリーと充電ケーブルを接続しているので問題ありません。
接続箇所は、オレンジに光りますが接続していれは気にならないでしょう。(夜確認したら隙間から光が漏れていました。)
これでグローブボックス内のUSBケーブルで抜き差しすることは、なくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS取り付け

難易度: ★★

ホーン取り付け

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

嬉し恥ずかし初めてのキーレス電池交換

難易度:

ウィンカーポジション交換

難易度:

「スズキ車汎用 車速 連動 ドア ロック & バック ハザード キット」取付け ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月14日 12:52
おお!私が探し求めていたシガー分岐の純正配線痛めないやつ!(°▽°)

セイワのショップページ見たら、他にUSB電源2ポートタイプと、USB+電圧計のタイプもあるんですね!
コメントへの返答
2024年2月16日 23:36
コメントありがとうございます。
データ通信+電圧計があればよかったのですが無いので投稿したタイプにしました。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 純正革巻きステアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/805684/car/3152200/6617911/note.aspx
何シテル?   11/06 19:47
riki-worksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントストラットタワーバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 02:55:04
アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:18:03

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アイシスから乗り換えました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Keiワークスから乗り換えました。 本当は、アルトワークス(MT)が欲しかったのですが将 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用として購入、20万キロ乗りました。 まだまだ乗りたかったのですが車検のたびに修理箇 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
事故で足回りを遣られてしまい、そのまま廃車となってしまいました。 運転&走行性能アップの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation