• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガシーガのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

デッドニング完了

デッドニング完了ついに本日完了しました。

効果のほどは・・・。
やはり、評価出来ません。

今回、鉛テープでサービスホールを塞ぎましたが
違いがわからない私にはオーバースペックかも。
3年位前にB4のデッドニングした時の5倍くらい時間かかりました。
(B4はレジェトレックスで塞ぎました)

Posted at 2010/08/12 20:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2010年08月11日 イイね!

デッドニング開始8

デッドニング開始8本日は台風の影響で雨風が強く作業できませんでした。

18時ごろ雨が止んでいたので運転席だけでも完成すべく
作業開始!

運転席までは完成!
後は助手席のみです。!
Posted at 2010/08/11 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2010年08月10日 イイね!

デッドニング開始7

デッドニング開始76スピーカー車と同様にツイータをドアミラー裏に取付ける為、
純正部品を取り寄せました。

ツイータを分解しスピーカー部分だけにします。
(B4の時実施し実績あり。リヤスピーカーもセパレートにしたのは失敗した時のことも考慮)
ツイータをカバー内部に取付けようと?

入らないのです。純正6スピーカーのツイータは小さい。
B4の時は同じ大きさだったのでまさかの展開。
分解したツイータは使えなくてもリヤのツイータがあるので最悪でも
4スピーカーのカバーを使ってつけられるので思い切ってカバーを加工。

なんとか納まりました。
Posted at 2010/08/10 23:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2010年08月10日 イイね!

デッドニング開始6

デッドニング開始6足りなくなった鉛テープも今日入荷予定。
今日で終わらせるつもりで作業開始。

鉛テープが来る前にスピーカーのネットワーク取付け。
フロントドアはウィンドウと干渉しないでつけやすい場所が・・・。
何とかつけられそうな場所を発見。
(ヒンジの近く)

そうこうしている間に鉛テープ到着。
しかし、台風の影響?による雨にて作業中止。

B4の時の3倍くらい掛かってますがまだ完了せず。
Posted at 2010/08/10 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2010年08月09日 イイね!

デッドニング開始2.5

デッドニング開始2.5肝心なことを書き忘れました。

サービスホールを鉛テープで塞ぐ前に今回スピーカー交換しますのでスピーカーの
ネットワークを干渉しないところに取り付けます。
ちなみにリアドアはスピーカーホールの上の
サービスホールのドアの補強にロックタイで固定しました。

Posted at 2010/08/09 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記

プロフィール

「手放したくなかった車 http://cvw.jp/b/814517/47609571/
何シテル?   03/24 08:13
みんカラ初心者のレガシーガです。よろしくお願いします。 スライドドアのミニバンになるはずだったのですが・・・。 長年頑張っているデモカーもどきのレガシイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファイナルに向けてピカピカにしてもらいました。(誤字修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 14:10:33
ホンダ(純正) 19301-PAA-306 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:18:56
アーシング【バッテリーからエンジンルームまで編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:43:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ムサシ号 (スズキ スペーシアカスタム)
スバルで慣れ親しんだAWD。街乗り用にはいらない気はしますが4WDに。 セールスさんから ...
スバル エクシーガ FtS (スバル エクシーガ)
YA9のメーカー改造完了しました? 改造前の快適仕様に復旧ほぼ完了しました! 目指す ...
ホンダ S660 ホンダ S660
レガシィの代わりとして三年越しで検討した スイスポは決めきれなかったのに、 生産中止が発 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
こちらが自称P社デモカ-もどきの本来メインのB4です。 コンピュ-タ、車高調、エキマニ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation