• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱの"カブさん2号。(カブプロさん。)" [ホンダ スーパーカブ110プロ]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

小物類。あと、スクリーン変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
午前中、裏山越えてお野菜の買い出しに行きましたが、、、フルサイズのスクリーンは夏場は暑いっつ!
ほんま、メッシュジャケットが役に立たないほど、身体に当たる風を防いでくれます…。
いや、たしかに、すごいよくできてるんですけどね。タレもつきますし冬場はさらに防寒性アップ! スーツとかで乗るなら、これ一択と思います。ほんと、汚れないし。用途が正しければ最強です。
2
つーことで、お店にて中古品を見せてもらい、ちょうど良さげなサイズのスクリーンをつけてみました。シートに座るとちょうど肩までぐらいの高さ。顔には風が当たりますが、身体はおおむね守られている感じです。夜も前が直接見え、視認性もよくちょうどいい感じ。

コレ実は原付のトゥデイ用ですが、ネジ穴のサイズが8mmだったのでドリルとリーマーで揉んで10mmに加工。幅は合わせたようにピッタリなのでそこだけ修正して、イイ感じにつきました。
3
ここにはシートの振動軽減と乗り心地対策として制振ゲルシートを追加。
案外、効いてますねコレ。確かに無いよりはイイ感じ。
4
前カゴに物を載せた時でも荷物が飛び出さないように、ひとまず簡易ネットを追加。ホント簡易だけど、無いよりはマシ。
5
さらに、先の長距離キャンプツーリング目標に向けて、近所のホームセンターで1Lのアルミ携行缶を購入。ガス欠しても、これであと60kmは走れるぅ〜はず。
6
で、ひとまずここにぶら下げてますが、、、ボトルホルダーの設置場所を今度考えないとなー。
7
ということで、ますます快適なコックピットに。
しばらくはこの仕様で、楽しみたいと思います。
8
見た目的にも、少し若返り??ました。
乗ってるのはおっさんなんで、そこはそれ、ですが。w

あ、最高速は、空気抵抗が減ったからか、10km/h程度伸びました。( ^ω^ )すごいね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換しました…

難易度:

吹け上がり&燃費が気になり…

難易度:

オイル交換

難易度:

慣らし走行終了?オイル交換実施…

難易度:

隙間が気になり…

難易度:

ステッカーを…ver2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Yukicho さん。

おはようございますー

そーですね、どれも身体が覚えてますね。乗ればその手足の動きになります。
ちなみに小熊を真似た訳ではなく、カブとVTRがあるのはホントたまたまです…

カブは前を踏むとシフトアップ、後ろを踏むとシフトダウンで、オートクラッチです!」
何シテル?   06/02 10:49
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパイドIRのシステムパッドが絶版だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 15:25:31
旭精器 メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:02:16
アイリスオーヤマ ハードプロHDP500 エコブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 10:34:38

愛車一覧

ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
ホンダ フォルツァ フォルたん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブさん2号。(カブプロさん。) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation