• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuの愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
記録用です。

開けてビックリ🫢‼️
こんなに汚ないの生まれて初めて
まぁ5万キロはやってないでしょう。

よく知り合いにこんな車売り付けるもんです。
上はモノタロウの安物。
2
運転席バンパーの裏側にケースがあって5分で完了でした。
まだまだ怖いとこが一杯ありそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

17インチラジアル→16インチラジアル

難易度:

カーテン取り付け

難易度:

タイヤハウス内防錆

難易度:

給油の件

難易度:

汎用エアクリーナー取付①(考察)

難易度:

リモコンスターター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 8:55
そこまで真っ黒でも
走れるというトコ
凄いですよねー(^◇^;)
コメントへの返答
2024年5月22日 18:03
私の会社も以前長いこと中古車屋をやったましたので、今回も自分でオートオークションから買ってくる予定だったんですが、
時間が無かったので知り合いの中古車屋が「丁度いい安いレジアスがあるよ」と言われて何のためらいもなく買ってしまうました。
車検を1年付けると言うし、外装は綺麗だと言うので安心してたんですが、受け取ってビックリ!
オイルは真っ黒でアイドルも不安定、タイヤは坊主と、よくこれで陸自に持ち込めたもんです。
私が中古屋やってた時は、最低でもオイルやフィルター、プラグ、ブレーキやベルト位は点検交換しましたね。
今回のフィルターも5万どころか10万キロは替えて無いんじゃないでしょか?

先日も夜勤帰りに横浜駅前でエンコ。
JAFを呼んでレッカー。
スロットバルブの固着とよんでワコーズ
のバルブクリーナーで清掃したら見事蘇り。
走行28万キロですが何事も無く復活するのは、さすが天下の国産ドカチン号です。
=^ェ^=
2024年5月22日 19:52
世の中直キャブにしても平気な人も多いわけですからそれくらいでは壊れないって事でしょうね(^◇^;)
コメントへの返答
2024年5月24日 17:28
仲間内では40万キロ超えっていう猛者もいます。恐ろしや日本のドカチン号ですね。
=^ェ^=

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH 専用17インチダークグラファイトフィニッシュアルミロードホイール 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:27:55
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 12:31:51
CAR MATE / カーメイト INDDK+IN-B137 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:28:49

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
たまにしか乗らない乗用車なんですが、親戚の不幸が来週あり、乗ろうとしたらセルが回りません ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation