• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAHIRO@の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

リザーバータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
古い方の白くなっている側面側からお漏らししており、急遽交換。リザーブなので即影響はないのですが、エンジンルーム内に漏れているのはちょっと気になるので善は急げで。
2
漏れてたのでそこまでですが中に残っているクーラントをシリンジで抜きました。
3
上の10mmのボルトを緩めて取り外し、側面と下面のホースバンドをペンチで外し、引き抜きました。
知恵の輪の様にタンクを取り出して、今度は逆の手順で取り付けていきます。
4
経年劣化での割れだと思うので、ホース側の硬化もあるかと心配してまあいたが、スルッと抜けてまだ使えそうでした。
5
写真の通り色の変化が凄まじい。恐らく17年交換はされてないでしょうから、長らくお疲れ様でした。
6
これリザーバータンクの蓋で、右側が古い方、左が新品なのですが明らかに中の金具がなくなっております。この金具って圧力が上がりすぎたら吹く様なラプチャーディスクみたいな役目でもしてるんでしょうか?
…だとしたらMINIさん一回吹っ飛んでるやん。逆に心配になった今日の私でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ、ウォーターポンプ交換

難易度:

クーラントサブタンクキャップ交換

難易度:

【MINI】125308kmラジエターホース交換【R56】

難易度:

冷却水交換

難易度:

サーモスタット&ハウジング交換

難易度:

BMW MINI(R50/53) クーラント サブタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今車検と修理で入院中。」
何シテル?   02/18 18:10
ELGRAND@RiderS改め『TAKAHIRO@』と申します。 エルグランドは結構前にドナドナされていったので名前を改名致しました。車種名入れると都度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:48:30
3本スポークステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 12:12:37
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 07:06:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ずっと欲しかった車を手に入れました。ワゴンRちゃんもまだまだ乗れましたが、我慢出来ずに購 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) スーフォア (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
2013年の12月27日31300kmで納車。 見つけたら優しい目で見守って下さい。煽ら ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
Giant ESCAPE R3 W
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁が専門から乗ってたやつを使ってますΣd(>∨<`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation