• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

クラッチレススタート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日の当直中に作った、クラッチレススタートのための部品です。

実はリベラルさんのキットを買ってしまったのですが、プッシュスタート車にはACCが死んでしまって不適らしいし、常にクラッチを踏んでる信号がECUに悪影響を及ぼしてはいけないので、先人の整備手帳を参考に自作しました。

使った部品は、エーモン2極カプラーロック付き(品番1122)、エーモン配線コード0.75sq、エーモンプッシュスタートスイッチです。

その他、長さが足りたので、写真のコードの端にエーモン2極カプラー(品番M282)を付けました。
2
ハンドル下のロアカバーを外しすと、クラッチの上の方にカプラーが見えるので、爪を押しながら外します。
奥の方なので結構作業し難いです(^_^;)
写真はカプラーを外したところです。

ロアカバーアンダーを外す際に、クリップが一つどこかへ飛んで行ってしまいました(*_*;
ご注意を(^_^;)
3
ロアカバーに穴を開けます。
カプラーは通らないので、先にコードを通してからカプラーに電極を指します。
このスイッチの場合は穴の直径12mmなので、私の持つドリル刃で最も太い8mmまで開けたら、後はリーマでちょっとずつ拡げました。
4
作った部品を取り付けます。
はめるだけなので、外すより圧倒的に楽です(笑)
5
左下の赤いボタンを押している間だけ、クラッチを踏んだのと同じことになり、エンジンがかかります。
\(^o^)/

もちろん、通常はクラッチを踏まないとかかりません。
これで大雪の時も、いちいち乗りこんで車内を雪だらけにしなくて済みます。
\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後付けオートライト機器交換

難易度:

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

エアコンパネル&ドアミラーパネル LED打ち替え

難易度:

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation