• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西日暮里のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

ブローバイエンジニアリング

ブローバイエンジニアリング日産SRのブローバイ出口 
タコ足つけると断熱してもホースが溶けちゃうっぴ
いつもはよーせつなんだけど塗っちゃってあるからRADIUMの叩き込みタイプにした

組みつけは叩くだけ。
だが、ラジウムを冷凍庫に入れてカバーはヒートガンであっためた
が、割とスルッと入って熱膨張いらなかったかも笑

今買うと送料込み込みで3万円超えるんだけど、倍になった感じだよな、、
Posted at 2024/05/07 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation