• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKYLINEの"すかっち" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

パワトラ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古パーツショップにふらりと行ったら
日本では未発売の北米日産純正品番22020-97E25

「パワートランジスタ コンバージョン キット」のセット崩れ(外箱なし、2つ部品欠品)が15000円で売ってた。

これの正体はZ32の熱対策用として北米日産がリコール対策品として出したもの。
2
日産純正パワトラ(22020-97E11-KT)をR32に取り付けた人も何人かいるようなので早速購入して愛車に取り付けようと思いパワトラを外した。
今まで愛車についていた28年物のパワトラ。(日立製22020-05U00)
3
左が熱対策済み三菱製パワトラ
22020-97E25

右が今までの日立製パワトラ
22020-05U00

三菱製のパワトラはかなり小型化、軽量化されている。
4
問題は
R32の日立製パワトラはCPU側6ピン、
三菱製のパワトラのCPU側は7ピン。
5
R32の日立製パワトラはエンジン側7ピン、三菱製のパワトラのエンジン側は6ピン
6
しかし2つのコネクターから車両からの配線(6本+7本)を全部抜いてCPU側とエンジン側のコネクターを入れ替え、元の通り配線を接続するだけで解決。
※1本だけは図のように加工配線加工してGの位置に接続。
尚、各配線の色は私の愛車に使われていたもので、もしかしたら前期型と後期型、RB20とRB26の違いで他の色が使われているかもしれません。
7
上記のように手間はかかるが配線を一度抜いてコネクターを入れ替えて再び配線を戻すという簡単な作業で、スワップは完了するのだが、経年劣化しているカプラーが壊れたりするのが怖かった事と、何か不具合が出て元の日立製パワトラに戻す時にまた大変なので、変換カプラーを間にかませる事にした。これで無加工で取り付けができる。配線の打ち換えをせずにコネクターの形状を変更するもの。どんな仕組みかは上の画像を見れば一目瞭然の単純なもの。ただ、余分なものを間に入れるため、見た目がごちゃごちゃとなる。
8
無事、取付完了。エンジンも問題なく始動し、アイドリングも安定している。
暫く様子を見てみることにしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトPHASEセンサー交換(エンジン警告灯対応)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

冷間時キュルキュル音(異音)発生に伴うファンベルト交換

難易度:

またもやエンジン警告灯が点灯

難易度:

オイル交換

難易度:

久々のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

当時、R32スカイラインを街で見かけた時から一目ぼれ。 我慢し切れず当時乗っていた愛車を手放して平成5年の2月、BNR32-Vspecを登場と共に購入。 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:03:30
バックランプ電源の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:56:58
R32 フロントスピーカ 楕円から円形 16cmではなく17cm装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 13:28:21

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ すかっち (日産 スカイラインクーペ)
大学の頃は目の色を変えてサーキットや峠を走らせ&滑らせて楽しんでいましたが就職してR32 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX いんぷくん (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
セカンドカー(嫁様カー)。購入時は2ドアにしようか迷ったがスカイラインがあるため、家族が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
今までの86を知人に譲り、再び86を購入。 ダークグレーメタリックのGT。 もちろん6M ...
トヨタ 86 トヨタ 86
我が家のサードカー。おもちゃとして乗っています。 ボディーカラーはクリスタルブラックシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation