• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで・さんの"Skull Leader" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

【比較画像】フィルムの施工前と施工後の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
自分ではフィルムを貼っていないのですが、施工前と施工後の比較ができるようにと思ったのでアップします。

まずは施工前。
リアはグリーンガラスなので車内が丸見えです。
2
そして施工後。
透過率15%のフィルムを貼りました。
車内の人影は確認できるレベルです。
3
リアから。
当然ながら車内は丸見え。
4
施工後。
リアの大きい面は15%、小窓は夜間の視認性を考慮して30%のフィルムを貼っています。
5
ルームミラー越しのリア(施工前)
6
ルームミラー越しのリア(施工後)。

ちょっと暗くなったかな?
7
運転席から左後方を見た図(施工前)


白飛びしすぎてます。
8
運転席から左後方を見た図(施工後)

こっちのほうがクリアに見えちゃいますね。

すいません、比較できない画像で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

12カ月点検

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 1:37
こんにちは

丸見えはいやですね~いい感じです


フイルムの施工は業者さんですか?

諭吉さんは何人必要でしたか???
コメントへの返答
2012年6月3日 10:54
こんにちは

プリウスはほとんど丸見えですよね。

自分は手先が不器用なので業者任せです。

業者へは諭吉3兄弟が渡りましたよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 相鉄止まってるやん😱
ハイタッチ!drive
2021年04月16日18:57 - 19:46、
26.36km 48分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   04/16 19:50
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADFユニバーサル 上級Ver.~G's編(Grazio&Co.社長日記。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 23:12:26
 
カバー3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 01:59:15
motogp.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 11:57:23
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
はじめての輸入車🇩🇪 はじめてのテンロクターボ🏁 はじめてのハイオク車💸 ...
トヨタ プリウス Skull One (トヨタ プリウス)
G'sです。
トヨタ プリウス G's Skull Leader (トヨタ プリウス G's)
買っちったw 人生初のHV所有です。 2012年3月3日のひな祭り(または耳の日)に ...
トヨタ ヴィッツ ヴォロ車 (トヨタ ヴィッツ)
うなるぜ!エンジンがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation