• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャペン。の"ガチャペン2号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2011年12月26日

カーボンシートでラッピング ルーフ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず始めに注意事項です
これはお金をかけずに見た目をカスタムする為に頑張ったビンボーカスタムです(笑)
これはとても面倒な作業で、自分は1人でやりましたが、できれば2人でやることをお勧めします
というかショップに出すことをお勧めしますww

まずは貼る場所の周辺を綺麗にします
自分の場合脱脂は特にしてません
2
ルーフサイズに切ったシートを当てて位置を調整します
このときシートの裏紙は真ん中だけ切ってあります

位置が決まったら片方はマスキングテープなどで固定し、バタつかないようにします
3
そして前後に別けて貼って行きます
サイドの窪みの部分は後で貼っていくので、今のところは平面なところだけを貼っていきます(そうしないと後々シワで困る)
多少の空気は後でどうにでもできるのであまり気にしなくても良いです

リアの方はフロントに比べて平らなので割とサクサク貼っていけると思います
ただフロントは結構厄介ですw
フロントウィンドウに近づくほどRがキツくなるのでシワができやすくなります(画像のはまだ全然楽な方)
4
そんなシワにはあまり引っ張って貼り付けずに、ドライヤーでしっかりと熱をいれてシートを柔らかくしたらスキージーを斜めに当てて手前に引っ張ってきます
そうすると大抵のシワは消えます
ただ無理矢理やったり、熱を入れすぎたり(熱を入れすぎてもシワができる)した場合によってはシワができたりします(シワは後処理が大変なので気をつけてください)
シワが入ってしまった場合には一度剥がし、シワに熱を加えて指で擦るとある程度は消えます
5
これが全面貼り終えた状態
平面を貼り終えたら次は左右の溝に貼っていきます
左右の溝の部分だけ剥がし、真ん中から前後に分けて貼っていきます
特に説明する必要もないところですが、ルーフモールの角の部分は後で切るのでしっかり角まで貼り込まなくても大丈夫ですw
大体で貼っていってください
6
溝まで貼り込めたら余分な分を切っていきます
フロントは窓枠のゴムの上にシートが少し載るくらい残して切ります
窓枠のゴムの上に載っている余ったシートはゴムを指でめくり、そこにスキージーで押し込んでいきます

サイドはルーフモールの横っ腹で切ります
そうすると意外と綺麗に貼れますw

リアは窓とルーフの間に入れます
しっかりドライヤーを使ってシートを曲げてスキージーで押し込み、貼付けましょう
7
あとはシートに溜まった空気をドライヤーで熱を加えつつ裁縫針で抜いていきましょう
自分は1時間くらい抜き続けた結果、指を擦り続けたせいで指先に水ぶくれができましたw

それが終われば完成です!w

説明がわかりにくくてすいません^^;
もうこれは時と場合で対処が変わってくるので自分の腕が試されますw
すこしでも参考になれば光栄です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントホイールに3mmスペーサー装着

難易度:

リアモニター設置

難易度:

☆フロントマスクラッピング失敗☆

難易度: ★★★

FJCRAFT フットレストカバー・アクセル下カバー取付け

難易度:

ナンバー位置変更

難易度:

バッテリー補充電🔋TYPE-R

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日連続車コーティング(内ステップは下地作りから)で死にましたがやっとゆっくりできる😇
残りはダラダラしよー」
何シテル?   12/30 17:29
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:10:47
フロントアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:20:08
【専用工具不要】MAZDASPEEDフロントアンダースカートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:18:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ポコテン号 (ホンダ ステップワゴンハイブリッド)
とうとう子供ができ、普段使いはXVで良いけど、キャンプなどの中〜大荷物は積めない😓 と ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのタントが追突され、全損とは言わないが修復歴付くかもとの事で修理せず保険金を全額ベ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
うちの奥様用に購入 元々はキャンバスにする予定だったが、視界が悪く、試乗してみるとタント ...
カワサキ ZX-6R ガチャペン号NEO (カワサキ ZX-6R)
14'Z1000を4月に購入するも、半年で乗っていて何か違うと思い続ける毎日 変えるなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation