• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじっちゃんの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年3月19日

デイライト 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
デイライト取り付け後に点灯!
ハイパワーLEDなので明るさは十分です。
2
商品はこちらです。
超高輝度 LEDスポットライト 12W(1W×6連×2式)
(購入価格や商品概要はパーツレビューをご覧ください)
購入金額を考えるとコストパフォーマンスは抜群です。
ただ大陸製(?)なので耐久性が心配、、。
※完全防水仕様となっていますがケーブルの付け根部分等の防水処理は不十分ぽいです。
3
ここから取り付け方法です。
・中央のグリルを取り外す。
・左右のグリルを取り外す。
(グリル端側が外れ難いのでボディに傷が付かないよう慎重に・・)
4
左上:購入直後のLED
右上:スペーサ(コーナンで購入/φ20mmで2mm厚、両面テープ付き/素材:ウレタン)LED取付け時の位置ずれ防止とLEDアルミキャップを隠すために使用。 尚、中央の穴はφ8mmの皮ポンチで貫通させました。
左下:LEDにスペーサを貼り付けた状態の写真
5
グリルを内側から見た写真です。
上段:取り付け用の穴をあけた直後の写真です。
 (黄色の点線部が穴をあけた位置を示します)

下段:LEDを結束バンドで固定した状態の写真です。
LED固定後にケーブル根元部分の防水処理を施します。
6
上段:LEDを結束バンドで固定した状態を真後ろから見た写真です。

下段:グリルの表側から見た写真です。
7
デイライトの点灯スイッチ部分の写真です。
左上:運転席右下部分にあるスイッチパネルのメクラ蓋にスイッチ取り付け用の穴を開けます。
右上:スイッチに配線し、めくら蓋に取り付けた状態です。
左下:スイッチをパネルに取り付けた状態の背面写真です。
右下:スイッチパネルを正面から見た写真です。
   (追加で取り付けたスイッチはデイライト用とフォグランプ用)
※今回はルーム内のヒューズBOXから電源(IGN)をとりスイッチ経由で助手席下部よりエンジンルームに配線を通しました。
8
夜間点灯時の写真です 参考まで撮ってみました。

最近では街中でもJukeをよく見かけるようになりましたのでこういうところで差別化を図りたいですね(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフモールの交換

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月24日 11:02
はじめまして~!!

めちゃくちゃいいじゃないですね♪♪

兵庫ならもしかしたらすれ違うかもしれませんので楽しみです☆

じっくり見たいです!!!
コメントへの返答
2012年3月24日 12:11
はじめまして♪
兵庫県内ではR171,R43,R2あたりをよく通りますのですれ違った時はお見逃しなく!!
2012年3月25日 13:15
こんにちはー。

電飾には目が無いんでつい寄ってみました!

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!でっす!

私もグリル内にはLED入れてますけど、穴にハメハメは良いと思いましたし画像の光具合がとても素晴らしいですね!
コメントへの返答
2012年3月25日 21:31
こんばんは
コメありがとうございます。

夜間点灯時の写真はデジ一眼でシャッタースピードを変えながら数十枚撮った中から適正露出のものを選びました。(ほとんどが失敗作でしたが、、)

整備手帳の夜間点灯写真(右上)の撮影データをご参考まで
・モード:シャッター優先
・露出時間: 1/15
・絞り- 16
・ISO - 800
・一脚使用
2012年3月26日 19:43
いじっちゃんさん、お疲れ様です!

昨日はわざわざご連絡ありがとうございました(^^)
スゴく手が混んでますよね!
これホントにいいですよね〜♪
LEDが素敵過ぎます!

あの〜、我がJUKEにも施工して頂けませんか〜?
(笑)
コメントへの返答
2012年3月26日 22:32
QAZANA+さん こんばんは
コメありがとうございます。
手間暇かけた分、仕上がりには満足しています。運転中は点灯状態が見えませんがこうして写真に撮ると結構よかですね。

施工やっちゃいます? 私、結構どんくさいですよ・・(笑)
2013年6月17日 16:40
初めまして!

このデイライトめっちゃ気に入ってます\(0^0^0)/

よければ真似してよろしいですか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年6月17日 19:15
ぼっくん♪さん こんばんは
遠慮せずにどんどんやっちゃって
くださ~い♪
2015年9月14日 3:08
はじめまして。
デイライトいけてますね~
手がかかっている分雰囲気が良さそうです!

そこで質問があるのですが
ルーム内のヒューズボックスから電源取ったとありますが
エンジンルーム内のヒューズボックスにイグニッション電源あるんですかぁ??
他の方は車内のヒューズボックスからイグニッション電源とってるパターンが多いみたいですが…
ご教示いただけると幸いですm(._.)m
コメントへの返答
2015年9月14日 12:20
こんにちは 私が記載したルームとは室内の意味でした(^-^; ですので他の皆さん同様に室内のヒューズボックスから電源をとったという事になります。以上です。
2015年9月14日 12:25
返答ありがとうございます。
参考になりました。
また整備手帳など覗かせて頂きます~(^o^)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 11:18:38
日産(純正) ワイパーブレードゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 07:25:49
デイライト出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 12:51:44

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークに出会わなければお気に入りのカルディナを乗り潰していたことでしょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation