• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2rohの"ゴルバチョフ" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年4月23日

ストップテックへブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正からの交換です🎵
2
元々はキャリパー色が赤色ロゴが白色なのですが、前持ち主の方も塗装されてまして、それが私の好みの色でなかったと言う事もあって塗装し直す事に。

シルバー、ホワイトと悩んだあげく今回は本体をブルーに塗装しました。光の当たり方で鮮やかに表情が変わります🎵
それと今回は、ロゴにもこだわってみました。
くっきりと[STOPTECH]が映えていいね👍️

見積り依頼したら、剥離施工分はサービスとの事でしたので、CPJ(ヒロ・オートジャパン)さんに剥離塗装とローター加工をお願いする事にしました。
3
ピストンとダストブーツ
汚れがほとんど無い新品同様の状態でした。

ラッキー❗️
4
交換後の画像。
ホイールとキャリパーのクリアランスがギリギリ(汗)

交換作業はコックピット北6さんにお願いしました。
5
少し遠目でもブレーキの存在感がありますねぇ
ニヤニヤ


交換後、運転し始め恐る恐るブレーキを踏んで見る。
ブレーキタッチは交換前とさほど変わらず。
速度を上げて踏んでみても自然なフィールでコントローラブル。
決してカックンではない。
ただドリルド&スリットとなって強めに踏んだ時は、多少の振動みたいな感触はあるが、凸凹のローターにパッドを押し付けている事を認識していれば、こんなものかと。

あと、キャリパーとローターの重量を量ってないけども、軽くなったかな?それともプラシーボ効果か?足がより動く様になった気がします。

交換前は峠を走って怖い思いをしているので、走り比べてみたいと思います。
6
センサーの処理もしないと・・・
交換時63,921km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(おそらく4回目)

難易度:

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

サイドブレーキケーブルのクリップ取り付け

難易度:

ブレーキフルード交換@43953km

難易度: ★★

IS1500フロント

難易度: ★★

IS1500リア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月26日 6:37
私も、ビックローターブレーキシステムが、着けたくて車屋さんに、相談に行ったのですが、昨年終わりに1,1倍ルールにより車検時に通らなくなり、その度交換では工賃(3万)位 まっ今年の終わり車検なんで、その時変えようと思ってますが、他にもヘットライトも車検不可なんで、とても無理ですね
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月26日 8:15
おはようございます。

私のは今年の10月に車検ですが、もうあまり気にしてません。

今回取り付けて頂いたところに車検出して、最悪通らない様なら純正に戻します。

半年後になりますが、結果をお知らせしますのでお楽しみに!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ドアロック解除不作動の応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/845393/car/1099115/6364177/note.aspx
何シテル?   05/09 14:18
ゴルフVGTIとR1Sを所有しております。 まだまだノーマルですが皆さんのを参考にオリジナルを目指したいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム・ヒューズカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 00:11:13
GOLF GTI フューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:49:32
REVO TECHNIK インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:19:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルバチョフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
直噴ターボ&DSG!世界のベンチマークとなっているVWゴルフへのあこがれはゴルフV発売当 ...
スバル R1 スバル R1
R1Rからの乗り換えです。 Rと比べるとトルクフルで、追い越し加速も2ランク上に感じます ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2011年3月11永眠。 弁慶のごとく津波に立ちはだかり我が家を守り抜きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation