• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんの"からけん号" [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2021年10月25日

ブレーキ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GSRの前ブレーキ
2
まずこのねじを外すと、
3
中に5ミリの六角ボルト。
4
ブレーキホースは付けたまま。
12ミリのねじ2本を外すとキャリパーは取れてくる。パッドには3個のみぞ。まだ当分は使えるというサイン。

作用と反作用の法則を知っていれば両押しがいかに無駄な機構かがわかるはず。

摩擦=制動力は制動面の大きさには関係ない。したがって3ポッドは1ポッドの3倍の制動力があると思う人は、中学の学習が足りない。

ビジュアルを考えて2ポッドに落ち着いたのだろう。
5
各所に固形グリス薄く引く。厚いとはみ出たグリスが固化する。
6
再びくみ上げるときキャリパーピストンを引っ込めないとパッドが入らない。

重要。ブレーキ液のリザーブタンクのねじを緩めておかないとピストンが動かない(ブレーキ液の逃げ場、たいてい液があふれるのでウエスでタンクをまいておくことが多い。今回省略。
7
そうすると手で押すだけでゆっくりピストンはひっこみ新しいパッドが入るだけのスペースができる。
8
問題点

ブレーキ周りの清掃なんて本来の目的ではなかった。交換のためばらして、初めて交換不必要であることが分かった。

キャリパーの背中がわにパッドの減り具合を確認できる小窓がついているものが他社のバイクにはあった。

ただ穴をあけるだけでいいから点検孔があったら無駄なことをしなくて済んだのに。

後ろブレーキパッドの交換は、12ミリのねじ1本だけ外して始めること。14ミリは触らなくていい。キャリパーは14ミリのねじで固定されたままキャリパーをグイっと引き起こすことでパッドは交換可能。

アルミ部材が増えているのでねじを締めるときは必ず手である程度締めてからレンチ。

そうしないとねじ山を崩す大きい出費になるかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

フルパニア化しました!

難易度:

自分用ですが動画に保存しました

難易度:

バッテリー点検

難易度:

USB電源取付

難易度:

タンクパッド 貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内国人用観光地  その5(二枝台・イギデ、冬伯島) http://cvw.jp/b/849485/47767853/
何シテル?   06/07 23:01
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あの、あんまり期待しないでください。660ccですよ。バイクより小さいエンジンでけなげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation