• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガティブの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

フュエールキャップストラップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車納車から11年経過して、樹脂・ゴム系パーツの劣化がそろそろ始まる時期。
先だって、やはり新車時からウイークで気掛かりだった、フュエールキャップストラップが破断してしまいました。写真は、破断したストラップをビニルテープでグルグル巻いて繋げた状態。
車体のフック(写真右上)からストラップを取り外すのは、ストラップの根元を持って、優しく上げ下げするだけです。
2
フュエールキャップの円周を360°回転するリングに、2個の小さな止め棒でストラップが固定されています。先の細いプラスドライバーを使って、止め棒を押し出すと、ストラップはリングから外れます。
3
ヤフオクで入手した交換用フュエールキャップストラップ。送料込みで400円。
4
先端は、2個の止め棒が入る形状になっています。フュエールキャップのリングの隙間にストラップを挟んで、2個の止め棒を押し込んで固定します。
5
フュエールキャップのリングに、ストラップを取り付け完了です。
6
ボディーに取り付けました。全所要時間は、およそ10分。
もしもディーラーにお願いしたら、フュエールキャップごとの交換になるでしょうし、工賃も取られて、1万円じゃ済まないかも。簡単に400円で済ませられました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 4回目かな?

難易度:

ユーザー車検修了

難易度: ★★

PPT スロットルコントローラー

難易度:

エーミング作業と錆補修

難易度: ★★★

カップホルダー設置

難易度:

ソフトウェア更新10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント センタークラスタートレイにライト装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/852118/car/843277/7201377/note.aspx
何シテル?   01/21 15:27
2010年2月に購入した、GOLFvariant1,400CCツインターボ。低燃費なのに加速は爽快。 DUET1,300CC5MTからの乗り継ぎです。 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族と荷物を乗せての移動でも、低燃費。なおかつ、運転の楽しさをスポイルしておらず、重厚さ ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
GOLFの前の愛車で、初マイカーでした。 1,300CC,N/A,5MT車。小回りが利い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation