• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
tmw
イイね!
2022年08月28日

スーパー鹿ソニック

スーパー鹿ソニック 本日から北海道出張です。
当初、装着予定では無かったスーパー鹿ソニックですが、先行で北海道入りしている岡山理科大学の辻教授より、今回シトロエンにテスト装着したスーパー鹿ソニックが従来品の鹿ソニックよりも鹿に対する効果が明らかにある様だとの連絡を受け、出張前の慌ただしい中、私のカローラツーリングにも装着しました。
通常鹿ソニックは、エンジン始動でオンになってエンジンを停止すると鹿ソニックもオフになりますが、今回は列車や電車に鹿ソニックを装着する時に、列車の停止には鹿ソニックをオフしたいと考え、車速が20kmを超えたら鹿ソニックがオン、20km以下になったらOFFのユニットを作り、それらのテストも含めた、北海道巡りをして来たいと思います。

ナンバープレート下に並ぶスーパー鹿ソニックの5連スピーカー


ナンバープレート横には、通常タイプの鹿ソニックのスピーカー




スーパー鹿ソニック本体
向かって斜め上にあるのが、車窓反応型スイッチボックス

写真に映ってしまっているので、
説明しますが、実はハイブリッド車専用RaceChipもテスト中です。


ケースの色が違いますが、一般販売している鹿ソニックです。




ブログ一覧
Posted at 2022/08/28 19:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鹿ソニックご装着の感想!
t.m.wさん

【ホンダビート】無限無惨無念( ̄▽ ...
快傑!ズビートさん

シビック・タイプR(FL5型)にソ ...
ソニックプラスセンター大阪・名古屋・山梨さん

2024年全日本ラリー開幕戦、M2 ...
たくろー@みらーじゅさん

今朝の富士山(鹿よけ効いてるかな ...
ぱでんとんさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 21:12
初コメントさせていただきます。北海道に出張されているのですね。私も道内長距離運転するのですが、峠はシカの出没半端ないです。まだこの時期は良いのですが、春先と秋は異常です。また、冬道で急に飛び出されると止まれません。シカ笛なるものの存在は知っておりましたが、鹿ソニック気になります。ひょっとしてグリルについている6個の黒い物体がスピーカーなのですか???  でもRaceChipの効果の方がさらに気になるかも....

コメントへの返答
2022年8月29日 9:12
コメントありがとうございます。
北海道は熊と人との事故防止の為の試験を3年ほど実施しており、春から秋までは毎月様に来ております。
今回のスーパー鹿ソニックは実験機ですのでスピーカーが沢山付いていますが、通常販売品はスピーカー一個です。
北海道への出荷台数は今年前半だけでも400台ほど出ています。
大型トラックから乗用車への装着だけでなく、JAを通じた圃場への設置などもあります。
鹿避け笛は、降雪時は全く使えませんし、ある程度のスピードが出ていないとその効果が発揮できません。
鹿ソニックは、エンジン始動時からエンジンを切るまでオンになっていますので、手間をかけずにご使用頂けます。
もちろん、これを装着すれば絶対に当たらない訳では有りませんが、JR東日本様をはじめとする鉄道会社様やNEXCO中日本様への導入実績からもその効果はあると思いますので、是非ご検討頂ければと思います。

プロフィール

「TOYOTA ハイブリッド車向けRaceChip S For Hybrid 開始 http://cvw.jp/b/853103/47705554/
何シテル?   05/07 12:16
2022年までしばらくみんカラを休んでいたため装い新たに始めましたので、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ROCKETさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:27:06
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:15:03
t.m.wさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 01:28:17

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
現在は、AW11 MR2 前期型(Strong Blue)ストロングブルーを3年かけてボ ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
カッコいいとは思っていてもジムカーナやダートトライアルに出ていたころには無縁のスープラ! ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
縁有って私の所有となり、経年劣化が激しい車なので暇を見つけては、ぼちぼちと修理して行く予 ...
ケータハム スーパーセブン Kクラシック ケータハム スーパーセブン Kクラシック
日本EVクラブで電気化された、スーパーセブンです。今は、EVクラブの会員である私所有とな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation