• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

BELLOF Optimal エナジーグレード D1S 6500k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
台風前の貴重な晴れの日を利用してD1Sの6500化を決行。
やり方はホイールカバーを外さないといけない覚悟はできていたが、小窓があるのでそこからアクセス出来るのかなあという期待も。
2
まずは右側からでホイールカバーに小窓があり、それを外したら、ヘッドライト裏が見えたけど、これはコーナーバルブの交換用だった。
やっぱりカバー全体なんやねと諦め、ネット情報を手がかりに、ナットやビスをどんどん外し、ヘッドライト裏にたどり着く
3
裏蓋を外してバルブを交換。右側は問題なくでき、この調子なら左も簡単と安心してたらー
4
ヘッドライトの裏蓋のたった1本のビスがエアークリーナーボックスのダクトに隠れてドライバーが入らない。

えーエアクリボックス外すのー。
一気に不安になりやるき少し失せる。
写真はエアクリ取った後なので見えているが、実際はダクト裏になっている。
5
エアクリボックス外す予習してなかった。
けど、手前のビス2本を緩めたらグラグラしたので、これで外せるんやと分かり、フィルター本体も取ってやっと、ヘッドライトの裏蓋にあるビスにアクセスできる。
6
左側の交換はビス1本のために、ここまで取らなきゃならんとは。
7
左側も無事、装着。
8
写真は後で撮るとして、テストで無事点灯する。
明らかに純正に比べ白い。日中でも青みがかってるのが分かるし明るそうだ。

夜間走行してみたけど、確かに明るい。この明るさがいつまで続くかなあ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

オイル交換

難易度:

DRL LEDモジュール交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

M3 12か月点検(3回目)

難易度: ★★★

アライメントとホイールエンブレム脱落 Season3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation