• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuppaの愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

MOMOCORSEをこの世にひとつのブラックボタンに改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もともとスポーティモデルなので仕方がないのですが、センターについている「MOMOCORSE」のホーンボタンが黄色に赤色の矢印と派手!!
ホーンボタンも2個になったので、一つをシックにブラックに改造してみることにしました。
2
まずはホーンボタンを分解してみます。単純な構造です。バネで浮かして押すとお互いの接点が接触して通電するしくみ。
3
ボタンカバーの裏側から慎重に塗料を剥がしていきます。うまく黄色や赤色の矢印部分の塗料が無くなるよう慎重にサンドペーバーで削っていきました。そして最後は「MOMOCORSE」のメッキ印字部分だけが残るようにします。
4
裏側をコンパウンドでキレイに磨き仕上げをし、最後にクリアーを吹いて透明度を戻してあげます。
するとご覧の通り、メッキだけ残った形でクリアーなボタンが出来ました。
5
再びブラックで、黒い下地になるよう裏側を塗りつぶしてあげます。
6
これで色の入っていないモノトーンのMOMOCORSEのボタンが出来上がりました。左のオリジナルと比べると、シックな趣に変わったのが分るでしょうか?
7
パーツを組み上げて、あり得ない?
この世に一つのモノトーンMOMOCORCEの完成です。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MSC+丸山モリブデン注入(20万414km時)

難易度:

12か月点検行ってきた

難易度:

ボンネットステーホルダー交換

難易度:

リヤブレーキキャリパー交換(77,305km)

難易度: ★★

A・Bピラーを明るくしました。

難易度:

MSC(6ヵ月点検、74,718km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI A/Cガス 全量リフレッシュ抜き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/856440/car/3374282/7838129/note.aspx
何シテル?   06/19 16:53
Yuppaです。 2022.12.24まるでクリスマスプレゼントのような日に納車されました。 2018年式MINI COOPER S 5ドア F55 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側エアコン冷風出ない〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:38:35
劣化したAピラーゴムモールを修復DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 17:35:32
悲しいステッチのほつれ、リペアDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 13:41:27

愛車一覧

ミニ MINI ソラリス (ミニ MINI)
Yuppa7代目オーナーカー F55 2018年式クーパーS 5ドア LCI 中期モデル ...
アウディ A3スポーツバック ドルフィン (アウディ A3スポーツバック)
Yuppa6代目オーナーカー 15年乗り続けたユーノス500に入れ替わり、アウディA3ス ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
Yuppa4代目オーナーカー 「ホンダ シティカブリオレ VF型」 1200cc 5MT ...
オースチン MINI オースチン MINI
Yuppa3代目オーナーカー 「レイランド MINI 」 998cc 4MT FF デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation