• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAIHONGの"白猫バス" [トヨタ ノア]

パーツレビュー

2023年11月7日

トヨタ(純正) 注意喚起!TVキャンセラーでセーフモードになる事象発生中 注意喚起!  

評価:
1
トヨタ(純正) 注意喚起!TVキャンセラーでセーフモードになる事象発生中 注意喚起
ここ最近の最新型ECU搭載車両にて、一部のOBD機器や分岐ケーブルを接続するとECUの下層セキュリティが発動しECUがセーフモードになり、パワーや燃費がガタ落ちする問題は不具合事例として認知されてきましたが。

ここにきて、OBD機器以外にもトヨタやマツダの最新コネクトナビ/DENSOのECU/CAN搭載車両ではTVキャンセラー(TVジャンパー)でも
ECUセーフモードに入ってしまうことが判明したようです。

以前のTVキャンセラーはパーキングブレーキの信号を偽装するだけでしたが、
現在のノアなどの最新バージョンのナビでは
速度信号も紐付いているため、TVキャンセラーは速度信号のON/OFFを高速で繰り返すという、車両の動きとしてはあり得ない動作を無理やり偽装を行うため、
ECUが故障判定フラグを立てるのが原因。

こちら、一度でも使用してしまうとセーフモードのトリガーが発動してしまいます。

相当深い部分で制御が入るため。
ディーラーの診断機でもエラーログが拾えず
判別がつかないとの事、またリセットも不可能。

ある実験動画では点火時期がとんでもなく
リタード方向に振れてしまい
モッサリした状態に固定化されてしまっていました。。

取り付けからしばらくは正常に走行できているように見えるが
使用を繰り返すうちの徐々にエラーが溜まり
ECUのセーフモードによる補正が悪化していき
走行性能にまで影響が波及、
具体的事象としては燃調や点火時期の進角が思いっきり安全方向に固定されるため、
パワーの低下やアクセルレスポンスの低下、燃費の悪化が顕在化してくるとの事です。


そして、このモードに一度でも入ると
上記のようにディーラーでも判定不能のため
ツールも存在せず、お手上げ。

DENSOが対応コーディングを公開する可能性はありますが、現時点では一切不明。
そして、あくまで不正機器が原因となるため
メーカーがどこまで保証するか未知数です。

トヨタの新型ナビを搭載した全てのモデルが該当するか不明ですが、少なくとも最新のDENSOのシステムを積んだ車両は他社モデルでも同じ事象が発生しているとの事。

ノアと同じ世代のPDA(プロドライビングアシスト)を積んだクラウンクロスでは不具合が発生、2019年以降のMAZDAなども同様の症例が確認済み

そしてこの問題の厄介な事は一見、普通に走行はできてしまいますが
何かしらの警告灯やエラーメッセージがに出るわけでもないのですが、正常車両と比べると
明らかにパワーが落ちている。。。
燃費が下がるetc….

GRヤリスなどのスポーツモデルではその車両の性格上、
明確にパワーダウンがわかりやすいようですが
ノアやアルファードのような車両では、高負荷領域を使うことが少ないため、気付くのが遅れるようです。
特にパワーの少ないノアでは気づかず進行し、
ある時、他の車両との違いに戸惑う事になるかも。。

他にもMAZDA車などはADASの制御にも影響でる事例もアリ。


これからTVキットを付けようとしている方が
おられましたら、ご注意下さい。

この情報が、正しいのか保証は出来ませんが国交省にも情報が上がりじはじめているようです。
情報収集を良くした上でご検討下さい。


すでに取り付けて時間が経ってしまった方。。
手遅れかもしれません。。。
ですが、とりあえず撤去してみることお勧めします。

GRヤリスでは、ファイナルギアの変更により
セーフモードが発動した車両では
純正ファイナルに戻した後にある程度走行したら
補正値が正常値まで回復したそうです。
 なので同じ速度信号系の事象なら
ワンチャン回復する可能性も無きにあらず。
※OBD由来のエラーはどうやっても復旧不能との事でしたが。。。。。


ちなみのこの根本的な原因ですが、
某国製による怪しいOBD機器が蔓延し
スマホ経由でデーターを収集していることが
裏で発覚したり、CANインベーダー対策で
セキュリティレベルを高度に上げる必要に迫られ
各自動車メーカーが対策に走った結果のようです。

DENSOのECU/CANの不具合ではなく
あくまで仕様の様です。


ちなみにコネクトナビ搭載車において、
OBDに不正機器を接続し車両のID照会を行うと(車両の設定変更など)を行うと
メーカーに接続情報が送信されているらしい。。
ノアが該当するか不明ですが。



あと、OBDコネクタから電源を取るだけなら
影響が無い場合が多いですが

レーダーのような一見、影響なさそうな機器でもデータを抜き出すタイプ(吸気音や回転数などetc)の機器などを接続したまま「走行」すると100%セーフモードに入るようです。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / VTRアダプター

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

CANARE / 4S6

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:178件

ENDY / 東光特殊電線 / 電源取り出しコネクター

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:124件

PIONEER / carrozzeria / AD-378

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:44件

KENWOOD / SKB-101

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:40件

PIONEER / carrozzeria / CD-RGB430

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

サウンドサスペンション 究極を求めた ​同軸デデジタルケーブ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) グロメット

評価: ★★★★★

㈱八幡ねじ ゆるみ止め付きナット M6

評価: ★★★★★

ユアーズ マフラーカッター

評価: ★★★★★

TEIN ロゴプレートキーチェーン

評価: ★★★

自作 自作 チッピング塗装ドアミラーカバー(艶消メタリックオレンジ)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月9日 17:23
コメント失礼します。
ちなみにこの影響あるキャンセラーはどのメーカーのものなんでしょうか?
特定の物に限らずこの様に影響でるものなのでしょうか?
コメントへの返答
2024年2月9日 20:07
メーカー名を名指しでは書く事は難しいのでご了承ください。
基本的には車速に擬似信号を送るタイプとCAN通信に介入するタイプは軒並みNGだと思ってください。

見分け方としてはスイッチでTVモードに切り替えた際に
ナビも動くタイプ(道案内などできるタイプ)は車両に悪影響を与えるものが多いようです。
TVモードに切り替えた際にナビが動かなくなるタイプは
影響がでないようです。
ただし、どちらの方式も地図データや車速を利用した
予測制御が停止するため燃費は悪化します。

ご参考になれば幸いです。
2024年2月9日 20:17
コメントありがとうございます。
納車待ちでエンラージを検討してたのですが、対象になりそうですね。
問い合わせてみてもその様な報告は無いとの解答だったのですが、必ずそういったマイナスな症状が出るとは限らないんですかね。
コメントへの返答
2024年2月9日 23:13
その会社の製品が問題があるかは自分で試したわけではないので
断定できませんが、
私の行っているトヨタ直営ディーラーでは、取り付け厳禁になっていました。。。(保証が切れる)
2024年2月10日 6:29
そうなんですね。返信ありがとうございます
結局どの程度の可能性でリスクがあるのとか、あまり公式的にも発表がなさそうなので難しいですね。。

プロフィール

どんな車でも比較的楽しめるクチなので 広く浅くいきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 赤魚。 (トヨタ GR86)
真っ青から真っ赤へ。 ポリバケツブルーから消防車レッドへ。 赤というか紅。 ソリッド ...
トヨタ クラウンハイブリッド 冠→王冠 (トヨタ クラウンハイブリッド)
いつかはクラウン。 今こそクラウン。 カムリからランクアップ(?) 発注の1週間後にR ...
トヨタ ノア 白猫バス (トヨタ ノア)
奥様からの強い圧力(?)により、遂にミニバンを購入。 人生初ミニバン。 買う前はミニ ...
トヨタ 86 青魚。 (トヨタ 86)
ここ10年ぐらいはずーっとメインとサブの両方とも欧州車というパターンが殆どだったけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation