• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)の"るぅちゃん" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

テールランプ交換ついでにマフラー音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDテールランプ交換時、せっかく内張を剥がしたので…
車内の方がうるさい?マフラー音の対策としてテールゲート下部の空間に捨てる予定だった抱き枕のわたを詰め込みました。
たぶん、ポリエステル。長さ120cmの抱き枕でちょうど埋まりました。
2
内張との間に防音効果のあるゴムシートを挟み込み、穴を塞ぎます。
貼り付ければ良かったですね…
3
今までダイレクトに聞こえていた感のある、アフターファイヤの音がかなり小さくなりました。
正直私はその方が好きだったのですが…我が家のファミリーカーとしての宿命です。
感覚としては、ラリーカーから普通のカスタムカーになった感じです。遠くでボォーっと聞こえます。
抱き枕のわた0円、ゴムシート数百円でこの結果なら満足です。

ゴミも減らせてエコカー認定ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑くなる前のオイル交換

難易度:

備忘録_240331

難易度:

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

バックカメラ移設

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月21日 17:32
突然すいません!
僕もカップマフラーとメタリカを装着してます

この仕様にすると車内のこもり音はかなり改善されますか? 
コメントへの返答
2020年8月25日 18:19
初めまして。
車内の音量は小さくなるのでこもり音に対しても効果はあると思いますが、低域よりは高域の低減効果が大きいです。
パカン!がポン!になる感じです。ギターのトーンを絞るような…
2020年8月25日 19:22
ありがとうございました!
早速 試してみます。

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation