• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz☆accordの"kz.あこーど" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

左右2本出しマフラーカッター取り付け★後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回作業したマフラーカッターの続編になります↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/859327/car/2665579/5267680/note.aspx

今回たまたま物置にあった塩ビ管と針金があったので片方ダミーの左右2本出しマフラーの取り付けに挑戦してみたいと思います!
元々マフラーカッターはあったので費用0円です!
2
まずアンダーカバーの取り外しは矢印⬆︎2ヶ所穴奥に12ミリボルトがあるのでラチェットレンチ+延長ソケットで外し、周りのプラスチックピンも外します!
この時、カバー全部を取り外さなくても一部めくれれば大丈夫です!
3
マフラーの直径にぴったりの塩ビ管が丁度あったので50センチくらいに切ってはめ込んでマフラーカッターのボルト3ヶ所締めます。
あとは塩ビ管に数ヶ所針金通せる穴を開けたらベースはこれで完成!
4
くり抜いたアンダーカバーの穴にマフラーカッターを付けた塩ビ管を通し、アンダーカバーに開けた穴と塩ビ管の穴を針金で数ヶ所固定して左右の出具合のバランス見てアンダーカバーを戻すだけ!
5
下から見るとこんな感じ!
6
こちらからは排気ガスは出ません(^^)
7
左右二本出し!
8
追記★
その後使わず余ってたもう二本のマフラーカッターを追加しボルトで連結して4本出しに変更しました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア取付ボルトのサビ処理

難易度:

調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

NEWホイール

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

アコードさんのエンジンオイルを交換するの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月14日 18:35
マフラーカッターはどこで購入されました??
参考にしたいです🙏
コメントへの返答
2020年11月20日 14:09
前乗ってた改造車に元々ついてた部品なのでメーカーや購入先が分からないですが、シルクブレイズで似たような楕円形のマフラーカッターあります!Amazonや楽天市場などで販売してるかもしれません(^^)

プロフィール

「愛車グランプリ駄目元でエントリーしました♪」
何シテル?   10/15 14:06
なるべくお金をかけずDIYでカスタムしてます★車いじりの参考や記録目的にみんカラ登録中なので通知OFFにしてます★InstagramやCARTUNEもやってるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LANBO オリジナルステアリング ガングリップ カーボン調 LSH18D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:21:24
まっち1128さんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:16:21
Maxpeedingrods Coilover Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 00:47:56

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド kz.あこーど (ホンダ アコードハイブリッド)
純正の良さを崩さずDIYでカスタムしてます👍Instagramやcartuneも登録中★
ホンダ モンキー 中華猿125 (ホンダ モンキー)
キットバイクの中華モンキー125cc! 今のところ不具合無く稼働中。
トヨタ クラウンアスリート kz.くらうん (トヨタ クラウンアスリート)
過去の愛車★
ホンダ エイプ50 えいぷ82 (ホンダ エイプ50)
高校時代の相棒(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation