• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

週末に2輪館で記念撮影 ♪

週末に2輪館で記念撮影 ♪ ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/05/17 04:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 5:44
なんちゃってロスマンズですね(笑)

行きつけのバイク店でも数台
カウル交換するならロスマンズカラー
にしてと、お願いした人 いますょ〜

チャンバーは、Jahのステッカーチューン (・_・?)
コメントへの返答
2011年5月17日 5:55
早起きですね、kuro!@ X Xさん。(^_^;)

ソレを言ったら、僕はナンチャッテどころではないですので。。。(^_^;)

チャンバーは、ちゃんとJhaのモノですよ。
2011年5月17日 6:14
自分はロスマンズも好きですし
NSRも大好きです
わかたくさんのロスマンズを見て
自分も白にしとけば良かったかな~
なんて思います
ちなみにロスマンズ好きでも
わかたくさんはどの世代ですか?
スペンサー?
ガードナー?
ドゥーハン?
一年だけ走ったローソンとか
自分はスペンサーです
コメントへの返答
2011年5月17日 11:07
僕の世代?1972年生まれでっす。

なので、ロスマンズカラーは全域で大好きですが、誰が好きかというと、、、

時々ポカするし、速い遅いの波はあるし、でも常に全力疾走のガッツを感じる。そんなガードナーが大好きですね。

昨年末にメットを追加購入した時に、ガードナーデザインをオーダーメードで作っちゃおうかと、ガチで悩みました(笑)
2011年5月17日 6:48
何とも言えない良さがありますねぇ~!
見とれてしまいます。
josho1プーリー。私、買うつもりでいました。ご報告、楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2011年5月17日 11:14
興味ない人から見れば、ガチャガチャしていて、乗っていて恥ずかしくないの?と思われる、そんな宿命のレプリカ(笑)

でも、僕は大好き♪
KTM-Rさんも、やっちゃう?(笑)

プーリーは、もうちょっと待って下さいね(^_^;)
2011年5月17日 7:10
うわぁ~♪最高のツーショットじゃないですかぁ\(^ー^)/そして完成度の高さが改めて良く分かる写真ですね!(b^ー°)お宝リストに入れとかなきゃ(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月17日 11:22
なんとなく、同じ感じに見えたなら、嬉しいです。

『ロスマンズって言っても、ちょっと違うよね~』

とだけは、思われないように気合入れたんでw
2011年5月17日 8:10
昨日、あれからバイク7に行ったんですけど、そこにロスマンズカラーのCBが居ましたよヾ(^v^)k
カラーだけでしたけど格好良かったです。

カワサキグリーンと同様に
ホンダの伝統カラーですね!

意識してるせいか、ロスマンズNSRをよく見かけます。さすがに50ccのほうは見ませんけど(笑)



コメントへの返答
2011年5月17日 11:30
カワサキグリーンや、ヤマハのストロボライン、って程まではいかないでしょうけどね。(^_^;)
そうすると、ホンダはトリコロールかな?

でも、たぶん30代~40代の世代にとっては、伝統カラーと呼べるほどの印象があるかも知れませんね。
今でも結構見かけるという事が、その証?
2011年5月17日 8:25
昔はテック21の藤色とか流行ったもんね~(笑)

ドナドナのフォローありがとうございます(^^;

わかたくさんと同世代ですね?
コメントへの返答
2011年5月17日 11:32
ドナドナ(笑)といい、テック21といい、

間違いなく同世代ですね?(爆)
2011年5月17日 9:22
こりゃ並べて写真撮っておかないと! ですね^^b

そして、クオリティの高さが良くわかります。
コメントへの返答
2011年5月17日 11:34
そうなんです、いつか撮らせてもらおうと思っていたんです。(^.^)

獅子丸さん、褒めても何も出ないっすよ?ww
2011年5月17日 9:31
おぉ~
知らないうちにこんな写真を撮っていたんですね!
これはいい写真じゃあ~りませんかぁ♪
ロスマンズのNSRは高校の時、クラスの友達が何人か乗ってたなぁ
ってか、乗ってる奴がすげぇ羨ましかったなぁ
まぁ俺免許持ってなかったけど!(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 15:16
それはMC18(88年式)だろーねー。
まさに、ロスマンズ世代(笑)

写真は、日曜日に改めて行った時だよん。
さすがに土曜日にそんな余裕は無かった (^^ゞ
2011年5月17日 10:32
どうもで〜す(^-^)/
まったく形の 違うバイクでも、同じように見えますね!こだわりを感じます!!
ナイスショットです(#^.^#)
やっぱりロスマンズは早そーに見えますね!
コメントへの返答
2011年5月17日 15:20
同じように見えます?
えへへ、嬉しいなあ。ホッと一息。(^^ゞ

速そうに見えるなら本望です。本当に速いかどうかは次の問題ですが(笑)
2011年5月17日 10:32
ロスマンズな話しとはまったく関係ないんですが、わかたくさんのスマホってDOCOMOですか?ww

メールって打ちやすいですか♪( ̄▽ ̄)ノ″?(笑)
そしてそのスマホを買って満足ですか?(笑)

ほんとどうしよもないコメントで申し訳ないです(爆)
ただいまDOCOMOのスマホかiPhoneが究極に欲しくなってきたので…(TT)笑
コメントへの返答
2011年5月17日 15:31
DoCoMoですよ。今はXperia初号機。

メールは、タッチパネルが死ぬほど嫌いという事でも無けりゃ、慣れればフィーチャーフォンより確実にラクで速いよ。
まあ、僕の場合は複数台持ちなので、1台でまとめるとなると電池消費は不満を感じるかもしれません。

ま、詳しくは、どっかで相談に乗りますぜ。
僕の仕事、わかってたっけ?(笑)
2011年5月17日 14:29
んー
並んで撮っても
えになるなぁ、NSRは好きです
でも、好きなレーサーはシュワンツでした
ジャハチャンはいってたのかぁー
いいなぁー
コメントへの返答
2011年5月17日 15:33
来た、同世代www

僕が好きなのはガードナーですが、リスペクトしているのはレイニーと原田哲也さんです。

理由、、、、を、書いていると大変長文になるので割愛します(笑)
2011年5月17日 18:23
いいですね~このツーショット!
まさに完成度が素晴らしい@

私のマルボロのツーショットなんて早々なさそうですが(+_+)
コメントへの返答
2011年5月17日 20:06
FUAUさんのは、F1デザインを二輪に落とし込む路線ですもんね。二輪でマルボロカラーと言ったら、ヤマハになっちゃいますし。(^_^;)

同じマルボロという事で、ヤマハの車両とならチャンスがあるかも?
2011年5月17日 19:55
カッコいいo(^▽^)o

これでNS400のロスマンズがあれば完璧ですね〜(笑

NS400は私の憧れのバイクでしたf^_^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 20:11
またきたな!同世代!!(爆)

NSまで一緒に並べたら、ヨダレものですよw
あの、ジャジャ馬3気筒は、また乗ってみたいと思わせる魅力タップリですもんね。ああ、懐かしい~♪
2011年5月17日 21:50
ダブルエロスマンズですねd(^_^o)

自分は伊藤真一と坂田和人派です。
外国人だとアーロンスライトとか。

ちなみにミック・ドゥーハン世代です。
コメントへの返答
2011年5月17日 23:05
ちょっとだけ世代違いキタww

ラッセル、スライトあたりを出してくるとは。。。
たぶん、解ってくれる人少ないよ?www

本当に2輪モータースポーツ好きだということが、よーく解りますです、NKGさん。(^-^)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation