• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

パワードサブウーファーコントロール信号オンオフスイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
PIONEERパワードサブウーファーTS-WX110Aのコントロール線は、ヘッドユニットであるMDV-737DTのコントロール信号端子に繋がっており、ACC位置でMDV-737DTが起動して自動的に電源が入ります。
省電力化のため、不使用時にコントロール信号をオンオフできるスイッチを付けることにしました。

写真は、オンオフ用のスイッチであるエーモン工業 トグルスイッチ 1201、スイッチを固定する同社製のスイッチパネル 1232、平型端子等です。
2
パワードサブウーファーTS-WX110Aのコントロール線を、写真の位置に取り出しました。
3
サブウーファーのコントロール線を切断して、先端に平形ギボシ端子を取り付けました。
4
スイッチとパネルの取付場所・状況です。
5
写真はONの状態です。

安全を考慮して、足が当たった場合には、オフになるようにしています。
6
スイッチオン状態です。

パワードサブウーファーのコントロールが青く点灯しているのがわかります。
7
スイッチオン状態。
8
スイッチオフ状態。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクシオ車検(1回目)

難易度: ★★★

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

車検

難易度:

革巻きステアリングに交換しました。

難易度:

スロットルボディ清掃+エアフロセンサー清掃。 2024年6月15日(土) OD ...

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation