• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romaroの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

運転席シート脚ベルトバックル取付(装飾)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、全シート脚の樹脂製カバーを撤去し、骨組みむき出し~簡易塗装~余っていた外貨装飾していましたが、バイクを乗らなくなってから眠っていたskeletonのベルトバックルを取り付けました。(まさに骨組みに骸骨・・・)
右側はベルト通し輪っかを丁度良いひっかけに、左側は躊躇なく5ミリ穴あけし、バックル裏のスタッドを差し込みOK。裏面が完全なフラットでない為、この位置がベターということになりました。
2
なんとなく、ラットスタイルにもあこがれる今日この頃です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO取り付け😆

難易度:

運転席をRECAROシートに入れ換えてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

RECAROシート表皮洗濯

難易度:

7-woodのシートカバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

助手席をRECAROシートに入れ換えてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

RECAROシート表皮洗濯②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供の頃から自宅にあったおもちゃの様なブリリアントオレンジの空冷VWビートル!早く乗り回したいと18歳で即運転免許をとり、 主にメッキパーツ等のカスタムを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア]RAYBRIG / スタンレー電気 リアフォグランプ R041 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 15:12:39

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
新車登録から18年が経過、今までプラモデルの様にコツコツとDIYしてきた為、とても愛着が ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
父親が6Vダブルバンパーホワイト系のビートルから買い換え、家族旅行の思い出が詰まった車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親子共に20年、十万キロ以上乗っていたVWビートルから買い換えた家族の車でした。 エアコ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ノアの前に乗っていました。 実家の親や犬を乗せるにちょっと手狭なので、このステーションワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation