• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PRETTY☆の愛車 [マツダ RX-7]

Abflug Arde RX-7 FD3S Project 作業状況 2012/01/21

投稿日 : 2012年01月28日
1
●ヘッドライト製作●

またまた同じような画像でスイマセン・・・汗
べゼルの磨きがほぼ完了しました☆

~運転席側 べゼル~
2
●ヘッドライト製作●

う~ん
イイ感じ♪

~助手席側 べゼル~
3
●ヘッドライト製作●

しかし、こんなに小さいパーツなのにこれだけの手間が掛かるとは・・・
よくボディーがあそこまでのクオリティーで出来るなとつくづく感心します~

~助手席側 べゼル~
4
●ヘッドライト製作●

しかし、こんなに小さいパーツなのにこれだけの手間が掛かるとは・・・
よくボディーがあそこまでのクオリティーで出来るなとつくづく感心します~

~助手席側 べゼル~
5
●ヘッドライト製作●

スバラシイ♪

~運転席側 べゼル~
6
●ヘッドライト製作●

色は秘密ですww

~運転席側 べゼル~
7
●ヘッドライト製作●

プロジェクターとべゼルの間のパーツもカットの修正と面出しがほぼ良い状態になっています

8
●ヘッドライト製作●

別角度から~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月28日 20:46
細かいパーツでも、一切手を抜かない、クオリティーが、ため息級ですね♪完成が、本当楽しみ♪
コメントへの返答
2012年1月29日 15:57
ほんとため息級です♪

ありがたい!
3月お逢いする時は御殿場にしますか?!wwwwwwww
2012年1月28日 22:14
手間をかけてじっくり作りこむからこそ大胆なボディメイクを施しても剛性が確保できるのでしょうね。
プロの仕事です!
コメントへの返答
2012年1月29日 15:59
自分には剛性とかなんのことやらよくわかりませんが、フロントバンパーの取付だけでもステーを4箇所追加してくださっていました!

ほんとうにありがたいです☆
2012年1月29日 6:45
ちゃくちゃくと、完成にむけて進んでますねうれしい顔
大きく目立つ箇所を頑張るのは、当たり前ですが、こういった細かい小さな所を手を抜かずに出来るかってのが、完成時のクオリティーに懸かってきますよねぴかぴか(新しい)さすが、アブフラッグうれしい顔昔から良い車創るのには脱帽ですうれしい顔
コメントへの返答
2012年1月29日 16:01
実は近づいているのか遠ざかっているのか微妙なところにおります。

自分の一言で半年延びてしまう可能性もwwww

詳しくはそのうちブログでUpします~
タブン・・・汗
2012年1月29日 16:00
しっかりワンオフですね。
LED 等の仕込みも有るのでしょうか?

楽しみです。
コメントへの返答
2012年1月29日 16:02
大量に入れる予定はないですが、下品にならない程度に入れようかとは思ってます☆

どこまでやるかの判断が一番むずかしいです・・・汗
2012年1月30日 4:13
平日夜に、御殿場は、かなり厳しいです冷や汗すいません。
コメントへの返答
2012年1月30日 7:07
わざわざご返信ありがとうございます!

冗談なのでさらっと流しちゃってくださいww

自分も御殿場に行くときは渋滞を避けるため、早朝出発して5時前には戻ってくるようにしてます~

渋滞は眠くなる・・・・
2012年2月1日 14:35
こんにちわ(^O^)


遅くなって
すいません(>_<)


かな~り
ワンオフで

イイな
イイな~
(´∀`人)

ボクも
クルマのために
働くぞ~
ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年2月1日 21:01
わざわざコメントありがとうございます~

タカチさんの車もどこが純正なのか分からない位弄ってあるじゃないですか!!

ワンオフ!
たまりませんな~
これはやみつきですwww
2012年2月2日 9:53
判ってるよ~あっかんべーわざと、真面目に、答えてみた(笑)御殿場…一体何年行って無いだろう冷や汗いい加減道忘れてそう(笑)確かに、俺も、アブフラ帰りには、246で、毎回大渋滞に、はまってたな~懐かしい冷や汗
来月時間決まったら、いつもの、コンビニに、拉致しに行くよ♪飯行こう!
コメントへの返答
2012年2月2日 19:55
よろしくお願いします~

今回の休暇はかなり多忙になりそうですw
色んなところに行かないといけないんですよね~

内装とか足回りとかwww

諭吉様がどんどん飛んでいかれてます・・・

プロフィール

「☆OPTION2 & Meeting at DAIKOKU Parking☆ http://cvw.jp/b/871585/33904440/
何シテル?   08/27 23:50
初めまして。 FD3Sに乗っている☆PRETTY☆です。 2011年3月10日にAbflugのPinkFDの3代目オーナーになりました! まだまだ解ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Abflug Stolz 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/11/15 07:44:38
 
Abflug Mij 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/11/15 07:44:03
 
GALLANT Abflug 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/08/12 19:00:39
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
abfZ32さんから破格でゆずって頂きました! 本当にありがとうございました! 買う ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入した車♪ 思いっきりドリ車仕様でした~ 2名乗車後任だったのに、後部座席 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AbflugのVer. CVエアロ開発車両だと聞いています☆ もともとはこのFDをベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation