• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ天津の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年10月1日

自作ロールバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
既に作っている方がいらっしゃいますが
自分でも構想があったので作ってみました。

先人達のように見た目も効果も考え抜かれたものではなく,
いつもの直管イレクターで継ぎはぎ現物合わせで作りました。
2
ホームセンターで使えそうな2種類のステーを見つけ,ボルトで結合。

目立たぬよう,つや消し黒塗装します。

手前先端についているものはイレクター純正アジャスター。
ステーとパイプの接合用に使います。
3
ステー取り付け

すでに塗装剥げてるし,無駄の多い形状。。。
ですがサンバイザーで隠れるので気にしません。

すでにアジャスターとパイプは専用接着剤でくっ付けてあります。
(この接着剤が凄い。溶着させるので,壊さない限り2度と外れません)
4
現物あわせでパイプ長さ決めて,メタルジョイントで結合。
車内天井に張り巡らして完成です。

(仮組み工程の説明は当然省いてます)

結局メジャー使わなかった。
5
26インチタイヤも従来通り積めます。
6
横から
7
※ロールバーとは言いましたが,これは天井にイレクターパイプを張り巡らせただけの,なんちゃって的なものです。

イレクター愛好家として作ってみたかっただけ。

本当は先人達のようにパイプ曲げてジョイントを少なく,
見た目も美しくしたかったんですけどね。

ただ,こんな物でも効果は絶大です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

フロントパワーバー取り付け

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:01
すごいですね!
剛性だいぶ変わりますか?
さっそく「することリスト」に追加です!
コメントへの返答
2010年10月27日 23:24
変わりますよーーー(笑
いや,本当に。
「することリスト」持って
ホームセンターへGo!
2010年10月27日 23:10
すごい!

そういえばバーデンに来てました?
コメントへの返答
2010年10月27日 23:29
ありがとうございます。

バーデン近所なんですよ。
駐車場2,3周しちゃいました。
2010年10月28日 11:15
はじめまして。
お見事ですね! 感心いたしました。
私も欲しいなと以前から考えておりましたが、お値段のほうがなかなか…
ちなみにおいくら位だったか等、メッセしてお伺いしてもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月28日 20:20
こんにちは!
感心するほどでは(^-^;;

売られている値段ですが,手間ひま考えれば決して高いものではないと思いますよ。
作りもしっかりしてそうだし,デザインいいし,何より効果バツグンですしね。

こいつの詳細は後ほどメッセージ送りますね。

自作されるならお気軽に質問して下さい。
小技とかいろいろありますので。
2010年10月29日 2:35
こんばんわ! 画像アップされたのですね!!

いやぁ~、カッコイイじゃないですか!!!

私のボルトオン・ロールゲージでは実現が難しそうですが、
本物のロールゲージのように、車両サイドに前後バーを追加することもできそうですね。

正直、悔しいけど、「イイね!」です!(^_^)
コメントへの返答
2010年10月29日 19:18
こんばんは!

kitada carsさんのみたいに関節少なくないので,これ以上継ぎ足しすると空中分解しそうで止めときます(^-^;;

「イイね」ありがとうございました!

プロフィール

自転車メインですが 車もかなり好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完全フルフラット化の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 22:21:20
ヘッドライトoffスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 01:22:33

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
燃費のかからないエコカー 高速なら20km/l はいきます 街乗りで13km/lくらい
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
アトレークラシック顔のハイゼットスーパージャンボ✨ フルフラットになる唯一の軽トラ! ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2015/08/08~ コペンが10年10万キロを越え、かなりお疲れの様子なので、mi ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シンプル!日本の車の在り方をちょっと考え直させてくれた車。 常にべた踏み全力で走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation