• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぢぃの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

ステアリング交換④(高触感革:C型以降スポーツ&アドバンス用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
★その③の続き★

これでようやくステアリングスイッチが外れました♪(・∀・)
2
んで、これがステアリング2個の解剖現場ですw

地味に面倒ですww

あとはB型アドバンス用スイッチをC型スポーツ用ステアリングに移植して復元しますw
3
復元しました♪

www
4
これがステアリング比較の図ですw

違い分かりますか???w
(´・ω・)

左がC型スポーツ用の高触感革ステアリング、右側がB型アドバンス用の普通のステアリングですw
5
あとは車両に戻ってステアリングを組み付けて、ヒューズを戻してステアリングスイッチの各種動作確認をすればOKです♪
(^_^)v

幸運なことに舵角も変わらず行けたので、トー角も大丈夫でしょう!!
ちなみに、レガシィのときはステアリング交換したらセンターズレが発生してアライメント調整し直しました(´-ω-`)
参考↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/874654/car/1202846/2697322/note.aspx

以上です('ω')ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーミラーレンズ交換

難易度:

コアフォレスター エアコンフィルター交換

難易度:

DIYでオイル交換14回目

難易度:

コアフォレスター 59日ぶりに洗車したのよ

難易度:

梅雨入り前のボディメンテナンス

難易度:

20240609空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月26日 21:08
こんにちは、ドリームダックです。

私もB型アドバンスの純正ステアリングの感触があまり好きではなく、早々とトリコローレさんのステアリング エクスチェンジキットを使用して、純正ステアリングの上から本革を巻き替えました。

けんぢぃさんの実施されたC型以降のステアリングに交換するのも、ナイスアイデアですね。
コメントへの返答
2022年2月26日 21:36
こんばんは!

実はドリームダックさんの整備手帳を見て、1年以上前にトリコローレのエクスチェンジキットを購入していたのですが、自分にはあの編み編みは無理だなと思いステアリング交換してしまいましたσ(^_^;)

トリコローレもC型以降ステアリングも、純正よりは自己満度は高いですよね♪

プロフィール

「今日改めて思ったけど、おれのフォレスターの後ろ姿カッコいいな!…親バカです🤣笑」
何シテル?   05/18 21:03
2020.4.4 フォレスターアドバンス納車♪ 2年8ヶ月振りのマイカーです。笑 よろしくお願いします♪ 来るもの拒まず、去るもの追わず! 無言フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今のみんカラのフォレスター界隈って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:46:58

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
R2年式(SKE/B型) FORESTER Advance 2020.4.4 納車 「 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017.7.30 売却しました。 所有期間:2012.9.9~2017.7.30 走 ...
ホンダ オデッセイ 地味ッセイ (ホンダ オデッセイ)
通称:地味ッセイ 所有期間:2005.9.27~2012.9.9 走行距離:94,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation