• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun.の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

車検(1月)と車高調とエアコン強化と…他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
年末に車検他
で車を預けた。

修理が終わったのが4月で、出張から戻って引き取りに行けたのが連休明け…
という残念タイミング(連休は全て休日出勤)

ま、車検通して、乗れずに次の車検を通したコロナ禍を思えば!
早めに?引き取れた。と思う事にする(お土産持参)
2
車高調を入れて、調整までお願いした。

お金の理由で、エアコン強化は強化ファンのみに…
コンデンサ等を一式でやりたかったorz


3
なんか現代の普通の車?みたいになった。

もちろん、ビートらしさやミッドシップ感は残している。
若干速度域が高めになってしまったけれど…

個人的には、もう少しロール軸?だっけ前寄りに下げて、
多少限界値を下げても、低速域での荷重負荷を感じるような方がビートっぽくて?好きみたい
・乗り慣れの問題か?

MAZDAロードスターのような、前荷重の安心感が欲しくなる…のだけれど。
ミッドシップだけに尚更?

暫くは、この設定で乗って、慣れてみる。
4
乗り心地は〜表すなら、ユーロR的なイメージかなぁ?

車高調だけど車高は下げていないので、全体的にも柔らか目のはず。

だけど、スプリングの揺れは一発で収まるから〜
歩道の段差程度でも、油断すると着地時に、タイヤをキュッと鳴かせてしまう。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

尤も、タイプRユーロと比べると車重は軽いし?生息する速度域も違うから〜
極々低速走行時(法定速度程度)の話だけどね!


あと、多分だけど…ステア切角の最後の所が、ノーマルよりも切れて抜ける。
サスが長くなって、キャスタ角が小さくなったような?イメージ
或いは〜
新品ニードルスラストベアリング辺りの仕事?かもしれないけれど。
5
次はメーターをなんとかしたいな〜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車まであと一歩😅

難易度:

車検(クーラント、エアクリ交換)

難易度: ★★★

今年は青い方Ⅷ・・・(^o^)

難易度: ★★★

納車前整備、ほぼ完了

難易度: ★★★

車検から戻ったから?、つい・・・(゜ロ゜)

難易度: ★★

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/877348/car/736263/7798859/note.aspx
何シテル?   05/18 13:18
こんにちは Jun.です。 赤色の軽カーと黄色の軽カーと2人乗りの普通車に乗っています。 オープンカー2台… 多くの人が当たり前にクルマを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

覚え書き : エンジン載せ替え(構造変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:04:25
あの人は今・・状態です。。ダイエット8年と1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:55:28
今日のアニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 12:33:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
某ビジネスホテルの都市部、駅前好立地の駐車場、高さ1550mmまで。 田舎だと、高さ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
固定費の安い軽自動車のオープン・カー 燃費もいいから通勤・買物・下駄代わり (維持費は ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
以前欲しかったクルマ。 中古車で入手… 左ハンドル右シフト…案外大丈夫でした。 マニュ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
汚れの目立たない銀色 一般道で楽々なターボ シビックの倍近い低燃費 ビートの4倍近い積載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation