• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山育ちの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

シートサイドサポート・スタビライザー(超自己責任)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソリオのシートのホールドの甘さについてサイドサポートの補強をしてきましたが、ついに禁断のモノを投入。
○2ミリ弱のステンレス板を用意して自称「サイドサポート・スタビライザー」なる物を作製。
○ステンレス板の作業性の悪さに苦戦しつつ、どうにか形になりました。
2
○ステンレス板の端は丁寧にヤスリを掛け滑らかに処理
○本体の端には絶縁ゴムテープをあててエッジを保護しておきました。
○四角い接続部分には7.2ミリの穴を開けておきます
3
○超自己責任の部分・・・まだ走行距離500キロに満たないソリオのシートフレームに7.2ミリの穴を開けちゃいます。
○シートフレームの材質は・・・ステンレス?超固かったです。
○その穴にサイドサポートスタビライザーを取付けるのですがその前にやることが。
○シートのウレタンをカッターナイフで切りサイドサポートスタビライザーを横断させておきます。(※エアバックがあるので切らないよう注意)
○あとは適当なボルトを通してナット止めしておきます
4
○シートのウレタンと補強の黒セルスポンジを外側からサイドサポートスタビライザーで抑えます。
○写真は右側ですが、左側のサイドサポートは肘掛けがあるおかげで剛性があり黒セルスポンジだけの補強でOKでした。
○実際走ってみると左コーナーでのシートホールドはまあまあなサポート力を発揮し、ハンドル操作に集中する事が出来るようになりましたよ。

○これを参考に作業する人は自己責任でよろしくです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー嫁車につけた

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

運転席シート座面角度調整

難易度:

シートカバー嫁車につけた

難易度:

助手席シート座面角度調整

難易度:

ドラレコなんですが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただいま今シーズン初滑り満喫中」
何シテル?   03/08 11:47
エルグランドからスバルアウトバックへ乗り換えて心機一転の「山育ち」です。 若い頃はMTB&スキーが大好きで野山を駆け回っていました。そのMTB&スキーを自由に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

defi ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:00:43
ブリッツ パワコン 検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:34:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:15:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル車なのでアイサイトX等々操作にまごついています(ワイパー・ヘッドライト等も ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前車はスズキの旧ソリオバンディット(マイルドハイブリッド)でした。不幸なアクシデントで急 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
これから色々分かってくると思いますが、第一印象は良くも悪くも軽いって印象ですね。 燃費 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
時々更新(2022 5月更新) 7年間乗ったE51からモデルチェンジ直後のE52へ乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation