• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ヒーターボックスの再生😵😵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大物が到着…。かなりの傷み。
2
ケースだけは生きています。笑😑😑
3
ヒーターコックは壊滅してました。
4
バラシも一苦労。
5
カバー外しだけでもケースを壊さないように
分解するのは大変。😵
6
鉄板部分は大丈夫そうです。
7
ブロアモーターは壊滅。
取り付けボルトも全て折れました。
修復が大変。
8
ヒーターコアの取り付けボルトも殆ど折れてしまいます。
9
錆びでロックしてるのでネジを全て外しても抜けません!
10
やっと外しましたが使用不可でした。😥
もちろん再生も不可能です。
11
使える部分はヒーターケースと固定枠一個とブロアファンのハネだけでした。爆
12
一度、オーバーホールしていたのでキレイだった名残があります。笑😩
13
中からの錆びの腐食でザクザクでした。
14
悲惨な状態。ポジション調整の蓋は使えそうです!🫣笑
15
ヒーターコアの純正品は製廃になってたので
リブロ品で対応したいと思います。

ボロ過ぎて見るだけでパワーダウンしましたので焼肉食べてパワーアップしてきます!😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Nissan Connect が接続できない時の対処法

難易度:

モードアクチュエーター交換

難易度: ★★

エアフロセンサー修理

難易度: ★★

オートエアコンの温度調整が┐(´д`)┌ヤレヤレ 完結編(๑•̀ㅂ•́)و✧

難易度:

コムテックレーダー GPSデータ更新 2024年5月版

難易度:

ドアスイッチの隙間測定🙃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 8:01
先日から気になっておりましたが、なかなか凄すぎてコメントできませんでした😅

ここまで本格的にレストアを出来る(挑戦する)なんて感動です✨✨

応援してます😉👍️👍️
コメントへの返答
2023年10月8日 17:51
応援📣ありがとうございます😊

成り行きで大ごとになっていますが、次から次へと問題がでてくるので対処にが間に合ってない感じです!笑

2〜3年のスパンでの再生計画なので今後も続くので更なる応援、宜しくお願いします!😊
2023年10月17日 20:56
焼き肉パワーアップで
なんとかクリアして下さい。
コメントへの返答
2023年10月18日 0:56
焼き肉パワーでの乗り切りは土曜日の作業後に効力があるみたいです!😂笑

やはり天井までのドップリの冠水は覚悟の上の再生ですが、やる事が多すぎますねー!😭

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイクとW210後期&W203後期所有です。 お買い物仕様のムーブちゃん(la1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:05:11
6vハーネスを12vに加工できないか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:12:58
GPX125 再組み立て+内部点検 ③ 組み立て編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:06:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation