• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin_yamaの愛車 [ホンダ CB750]

整備手帳

作業日:2022年11月8日

ユーザー車検と構造変更手続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
恒例のユーザー車検ですが…車検予約をしたものの間際でリアブレーキが吹っ飛ぶという珍事件が発生し順延、、、

削れまくったリアキャリパーを新調(中古ですが)してメンテナンス。今度は取れないようにネジロックでパッドピンもがっちり。普通は吹っ飛ばない…
2
フルード交換するにあたりブレーキホースも新調しました。大した話では無いんですがやはりステンメッシュの方がカッチリして好みです。

ホースは毎度黒、ネジ部はなるべく地味な物が良かったのですがラインナップに無いのでゴールド寄りの色を選択しました。兎に角大失敗するので派手にはしたくないのです。
3
マフラーはこれまた恒例ですがTRICKSTARを外してSP忠男さんに戻します。

しかし忠男さん、本当に静かでトルクフルで乗りやすいです。結構良い音だし、本来はコレが良いんでしょうね…結局戻しますけど…笑

因みにサイレンサー外した時、1度はエンジン掛けてみたくなりますよね??
4
毎度のバイクレーンです。今回はハンドルが変わっているので構造変更もします。と言っても全然大した問題ではないです。

安全性の確認と寸法測り直し、ってな具合ですが ぶっちゃけハンドルロックが掛かってそれぞれ機能していれば何も言われません。

寸法も検査のお兄さんと一緒に測って大体の所で登録になります。あっという間に終わるので肩透かしレベルです。
5
唯一通常検査と異なるのは構造変更が掛かるので車両全体の写真撮影がされます。重さも量りますが それほど時間も掛からず終了します。

因みにこのレーンは新車か構造変更 公認改造車が来るので それなりの車両が多く並んでます。
6
検査を終えて車検証を受け取って終了。
車幅と高さが変わりました。当たり前ですが純正登録よりも幅が狭く高さも低くなりました。

その他は何も変わりません。車重も変わりませんし馬力等も記載事項はノータッチです。

因みに余談ですがミラーは検査対象には入りません。サイズは年式によって問われますが高さや幅の対象にはならないそうです。合法サイズのミラーなら何でもOKという事ですね。
※規定の範囲内の幅なら、ですが
7
構造変更検査の文字が追加されました。これにて毎度ハンドルを交換しないでも検査を通せるのは気持ちが楽です。

出来れば前照灯もLEDでチャレンジしたかったのですが、今回は時間の都合上で純正ライトで登録しました。この辺りも後々登録出来れば楽だな…と思います。因みにLEDで何となく通った、という話は聞きますが正確にはどうなんでしょう?

性格上綺麗にしておきたい性分ではありますがとりあえず次回のお楽しみという事で終了しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年2月車検

難易度:

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

オイル交換(R6年)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB750 初めてのチュウ…注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/885632/car/3007733/6817311/note.aspx
何シテル?   03/29 23:00
単車と車と楽器とキャンプが好きです。派手に弄るのはもう卒業して地味にカスタムするのが好きです。 走るのは好きですが割とすぐに疲れちゃいます。短い時間で帰りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:12:14
BRAGAN Side Bars + Step Pads 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:54:14
大量に余ってる新・平ワッシャーを投入っ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:28:23

愛車一覧

ジープ レネゲード レネ (ジープ レネゲード)
ミニクラブマンから乗り換えました。 何れは乗りたいと思案していたJeepに出会えて本当に ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ポポグリーン (ホンダ モンキー Z50J-I)
一度はバイクを辞めましたが、やはり手元には気軽に弄れる愛機が欲しい、という事で生まれ年の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
リターンライダーです。思う所あり10数年振りに単車に乗る事になりました。諸般あり最後の空 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
中型・・・ではなくて普通二輪として初めて乗った単車がゼファーでした。単車と言えば工業製品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation