• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトウェイト好きのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

今日は

初めて、ロドにちょっと不調がありました。

学校帰りだったのですが、学校を出てちょっと経ったところで80キロ制限の道に入り加速をしようと3速40km辺りから3000rpm位まで回して4速へ、また2750rpm辺りまで回して5速へこの時点で80km位ですが、この辺りからいきなりボコついた失速感があり回転数も落ちていきました。

不思議に思って水温計を見ても異常なし、油圧計も異常なし、そこからアクセルを踏み込むと加速しました、しかしいつも80kmを維持できていたくらいのアクセル開度を維持しようとするとボコついて速度を維持できない症状がありました。

その後水温、油圧計を見ながらある程度走りましたが、変化無し。

しかし、改善しないので路肩に止めてボンネットを開けましたが、特に異常は見られ無かったためビビリながらもまた走り出しました。

その後なんとなく思いついてリトラクタブルをあけたところ、症状がなくなりました。

これって吸気温が上がったために起きたんでしょうか? それとも他に原因があるんでしょうか?

今日はそんなに暑くないので、かなり不安なのでできれば明確なアドバイス、改善策があるとうれしいです。
Posted at 2011/05/27 22:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

もう6月ですねえ

前回ブログ更新してからかなり経っちゃいました(笑)


放置しすぎですね・・・・・

その間にオイル交換とホース類の交換(アッパー、ロア片方、ラジエターキャップ、純正サーモ)をやってました。

まだロアとウォーターホース残ってるんですが、エキマニ触りたくないのと、ボンド?がパイプ周りについてて怖いので・・・プロにやってもらおうと思ってます。

まあ金欠なので来月以降になると思いますが。

それにしても気温に対してロドの反応って敏感なんですね~、最近暖かくなってきて実感しました。

あと最近ガソリン価格下がりましたよね~。アルバイトの稼ぎだと少し下がってくれるだけでもありがたいです。

できることならレギュラー100円切ってた頃に戻らないかなあ・・・・・
Posted at 2011/05/27 00:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ライトウェイト好きです。よろしくお願いします。 車もバイクもライトウェイトのスポーツタイプが好みです。 機械(車)とは無縁の生物専攻の学生でしたが・・・、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
先行予約から申し込み、二ヶ月待ち… やっときたー♪ オルガンペダル…慣れもあるのかも ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
フルカスタムです。 ほとんど交換、または加工されているためノーマルの部分を探すのが難し ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
05年式、新古車走行2キロの出物でした。 外装もきれいで錆び等もほとんどなく即決しちゃい ...
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
一番初めに所有した乗り物です、これに乗りはじめてから自分で整備をするようになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation