• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトラビットの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2010年10月27日

天井の雨音が・・・ひどい!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車された日があいにくの雨で、ルーフを叩きつける雨音でラジオもままに聴くことができなかったので防音しかないな…!と。
 晴れた日を狙って作業しました。
天井は前後にずらして取り外しました。
2
エーモン AODEA ボディデッドニングキット No.2405をペタペタと等間隔で張っていきます。制振シート 80×160mm 厚さ1.5mm 30枚入りです。
3
次に取り外したルーフの内張りに松下電工製の遮音シートを型取りしてルーフに両面テープで張り付けました。
4
えいや~!で取り外した逆の手順で納めて終わり。
5
その後の雨音ですが、バタバタ!がボンボン…表現は難しいですが静かになりやって正解だったと思います。
お勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ スピーカー取り付け

難易度:

オーディオ交換

難易度:

純正ナビ→ディスプレイオーディオ交換

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

ドアスピーカー取り付け

難易度:

オーディオデッキ交換(UDトラック純正クラリオン→kenwood X505/Z ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:21
念願の4WDを入手しました。 ハイゼットオンリーなオヤジです。 ちょっとずつ自分なりのハイゼットをDIYで弄っていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

在庫処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 18:15:15
WORK equip03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 23:44:32
アームレスト自作追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 09:06:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
念願の4WD。 欲しかったジャンボ。 ようやく納車された。 S201Pと違い、重い、走ら ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
原付買いました。 スピードは抑えめでの~んびり走ってます。 ゆっくり走ると見える景色もい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
自分で弄るのが好きです。 ちょっとづつ自分なりの車にしていこかと思うてます。 いろんな方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation